DAIHATSU NAKED:ちょっとだけ、音楽計画。

このごろ流行りの女の子、じゃなくてデッドニングは、もともと騒音の大きいネイキッド乗りである私には余り興味をそそられないものでした。

さりながら。ドアスピーカーが低音を再生した時にドアパネルがビビる点だけは以前から気持ち悪く思っていたので、ドアスピーカーを入れ替えるついでに部分的な吸音を目的とした施工を行うことにしました。

使用したのは、エーモン「音楽計画」シリーズの「2365 スピーカー背面制振吸音材」と「2420 アルミガラスクロステープ」。

まずはドアスピーカーの取り外し。そしてスピーカー装着面と、吸音材を貼付けるドアパネルのウラ側を、ブレーキクリーナーを使ってウェスでキレイキレイ。

ドアパネル底部には水抜き穴があって、そこに至る溝にはサビとゴミが溜まってイヤな感じでした。吸音材が吸水材にならなきゃいいけど・・・。

吸音材の大きさは縦横19.5cm。対するスピーカーは16cmで穴は二回り小さいですから、そのままではスンナリと入ってくれない様子。

そこで、二つに切断して、内部で合体させることにしました。

二枚並べて貼付けたところ。

気をつけてないと上から目線のまま作業しがちになります。結果、最初に貼付けた助手席側は本来あるべき位置よりも下に行き過ぎて上が開いてしまいました。運転席側は、これを教訓にして正しい位置へ貼付け。

引き続き、アルミクロステープの出番。

ネイキッドのスピーカー取付けネジの受けはプラスチック製で、金属面よりもやや出っ張っています。この段差をなるべくなくすように、外周部にテープをペタペタ2枚重ね。

主旨としては、隙間からの直接的な音漏れ防止による定位向上と、開口部周辺の強度向上と、スピーカーに取付けたパッキンが均等な圧力で密着することによる制震性の向上。

なんですけど、気休めです。正直。
ドア全体の剛性/対震性を上げない限り、きっと意味ないですもの。

スピーカーを取付けて、出来上がり!

ドアを振るわすMaroon5の「Little Of Your Time」で効果を確認したところ、ドア自体の振動はやはり収まらず。しかしながら、ビビリは低減。あと、誰かが指で外板を叩いているような直接的な振動が抑えられていました。足音の響く2階の板の間にカーペットを敷いたら、1階で天井から聞こえる音が柔らかくなった、くらいな印象。まぁ、善しとするかな、です。

なお、スピーカーもセットで変えてしまったので、音質面への貢献度は、さっぱり判りません!

Protone VSP-16 ドア・スピーカー

正月のバーゲンで購入した「Protone VSP-16」。同価格帯の「FUSION FSN-160T」と置き替えることにしました。ちなみに、ネイキッドにはリアスピーカーの「VSP-04R」とセパレートツイーターの「VSP-03T」を取り付けてありますから、これで音の出はProtoneブランドで統一されることになります(メインユニットはカロの「DEH-P640」)。

・スピーカー形式:同軸2way
・インピーダンス:4Ω
・定格入力/瞬間最大入力:12W/60W
・出力音圧レベル:90dB
・再生周波数帯域:40〜20,000Hz

低音側がFSN-160Tより10Hz低い点が購入動機のひとつ。信号の入力値は純正品並みで、リアにつけたVSP-04Rと似たり寄ったりです。

FSN-160Tと並べたところ。

FUSIONシリーズは見た目の派手さを売りにしている気配が濃厚なので比較するのもアレですが、VSP-16は地味ながらも艶やかなコーンの質感が少し嬉しい感じです。値段が値段ですから、特に。

ウラ側の比較。ドライバー部は、VSP-16の方が直径で1cm程度・大。手に持った感触でも、VSP-16の方が少し重たい感じ。「スピーカーは重いモノを買え」という言い伝えが、イマのスピーカーの、それも箱なしの状態でどれほど有効かは知りませんが、なんとなく好印象。

ちなみに。FSN-160Tのウラに貼られたシールには「10cm COAXIAL MOUNT SPEAKER」と記されています。そう言われて眺めてみると、正面の赤く塗られたコーンを黒い部分で無理矢理延長して16cm対応させているように思えてしまう。どうせ中国産の低価格商品ですから単なる誤植の可能性が大きいとはいえ、装着したときに何となく引っかかっていたポイントでした。なお、VSP-16も中国産です。

付属のケーブルと、前面用のクッション。

スピーカー・ケーブルは、たまたま端子の形状と極性がFSN-160Tと同じだったので既設品を流用することにしましたが(だって面倒なんだもの)、VSP-04RやVSP-03Tに付属していたケーブルよりもしっかりとした、真っ当な代物でした。チラシでは新商品扱いされていたので、新ラインアップからオートバックスが気を利かせた可能性はあるとはいえ、単に短い分だけ良いものを使っているだけの可能性も否定できませんね(笑)。

付属のパッキンを背面に取付けたところ。このパッキンも真っ当な代物でした。

ドアとの締結箇所3点にカッターで切り込みを加えてやります。

ドアに取付けたところ。今回はドア側に追加処理を施すことにしていたため、左側を取り替えた段階で左右の異なるスピーカーを同条件で聞き比べてみました(ただし、VSP-04RとVSP-03Tもアクティブな状態)。

中音域が薄く低音部がやや強めでメリハリのあるFSN-160Tに対し、VSP-16は中低音の出方は良いものの少しボンヤリとした感じ。ビート主軸でロックを聴くならFSN-160T、ボーカル主軸でR&Bなどを聴くならVSP-16、といったところでしょうか。私は後者の比率がやや高目なので、結果オーライです。

いずれにせよ(どちらも)安価なスピーカーなので、費用対効果は十分。所詮、軽自動車、所詮、ネイキッドで流す音楽ですから。

さて、使わなかったクッション・テープは、ハンドル下のカバーの緩衝剤として利用。購入時点から信号待ちなどでアイドリングしているときにガタガタしていた箇所です。以前は3割くらいの発生頻度だったので余り気にしていなかったのですが、最近では8割くらいの高頻度。さすがに鬱陶しく感じておりました。

効果はテキメン。ただし、厚みが増えてフックのカカリが強くなってしまった分、カバーが外しにくくなってしまいました。まぁ、そうそう脱着する機会もありませんから、これまた結果オーライです。

DAIHATSU NAKED:もろもろ向上の準備。

12万Kmで購入してから3年3ヶ月、15万Kmを超えたネイキッド。近頃はことさら振動がイヤな感じになってきたこともあり、乗り続けるか買い替えるか悶々としておりましたが、まぁ様子を見ながら金銭的な痛手の少ない箇所から順々に交換してやるかねぇ、と思い至りました。

そんな今日この頃、解体屋さんへレッツらゴー!
同色の同年式(ただし、4WDターボ車)の部品取り車から、取れるもんだけ取って来てやろうという算段。

が、中古車サイトに掲載されていた写真の状態から、既にかなりの部品がはぎ取られていたため、使い回す気になったのはフロントパネルくらい。一昨年の秋のことですが、右前を自損したときに生じたスリキズ周辺の塗面が短冊状に剝がれて来たのと、本体にもネジ留め近くにヒビ割れがあったので、再塗装よりは交換だろうと考えていたのでした。

しかしながら。解体屋からほど近い事務所に持ち帰って洗ってからよくよく観察してみれば、目立たない位置とはいえ、力のかかり具合によっては結構イヤなところが割れているではありませんか。ってことで、補修が必要だから、今日はもう放置。

パネルを事務所に置き去りにしての帰り道、ダイハツのお店へ。エンジンマウントの部品代&工賃を見積もってもらったら、意外に高くはなかったので、勢いで翌週の修理を予約っ。

ちなみに、リコールではないけど無償の点検&交換サービス対象が3箇所ありました(笑)。そこらへんの確認もあったので、まずはディーラーに相談してみた次第。クルマを購入してもいない店に無償のサービスだけ受けに行くの、イヤですもの。

ついでに傷んでいた左後席のウェザー・ストリップと、犬に齧られて無惨な姿をさらしていたドアロックピンを注文っ。

どうせボタンはまたボロボロにされるでしょうから、変形した2本のほか1本余分に買っときました。

そして今度はスピーカー背面に貼る吸音材を買いにオートバックスへ。だって、先日のスピーカー購入時に2000円以上の買い物で500円割引!券をもらってたし、もったいないじゃない(割引券商法に乗せられてるなぁ)。

さて、明日、晴れたらスピーカーを取り替えてみよーっと。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.