DAIHATSU NAKED:inno スキーアタッチメント IN66

SUPのパドルを購入するにあたり、はじめのうち軽自動車の車内に収まる分割式モデルにしようかと考えていたのですが、innoのシステムキャリアのオプションパーツであるスキー用のアタッチメント(IN66)ならパドルのシャフトにも対応しているっぽいことが分かり、であればと信頼性のある一体型に決めました。

で、ハッピースタンダップに新品パドルの発注と、中古ボードの準備を頼んだのは良いのだけれど、件のアタッチメントを買わねばならんことをすっかり忘れておりました。そこで、先日オートバックスでのオイル交換を待つ間に、ふらふらと商品棚へ。

が、残念ながらブツが見当たらず。店員を呼んで、「スキー用のアタッチメントが欲しいのだけれど」と伝えたら、ものすごく怪訝な顔をされました。そりゃ沖縄だもんね(笑)。調べてもらったら、既にIN66は生産中止とのこと。もちろん、似たよな商品はラインアップにあるのだけれど、そちらはパドルにも使えるような表現がされていない。確証のないものを買う気にはなれないので、他のチェーン店で在庫が見つかれば取り寄せてもらうことにしました。で、本日受け取ってきましたよ、と。

一方、明日予定していたボードとパドルの受け取りは、諸処の理由で週明けの平日にならざるを得ないと。

さて。都合良く風邪をひく準備をしておくかな。

DAIHATSU NAKED:オイル交換とタイヤと燃費

ぼちぼちイイ距離になってきたので、先週末ネイキッドのオイル交換をしてきました。

選んだオイルは、半合成油の「ELF アレ K エコ(MOLYGRAPHITE ALLEZ K ECO) 5W-30」。前回入れたときにちょともったいない気がしていたオイルでしたが、ツキも良いし気になる点もなかったので継続することにしました。それに今回はオイルフィルター交換とフラッシングも頼むつもりでいて、改めて潤滑系を得体の知れたモノで満たしてやろうという気分が強かった、という所為もありましたが。

最近は動物ばかりでクルマに目が行ってなかったので(笑)、ついでにタイヤの減りを確認。上の写真がフロント、左がリア。履き替えてから約5,500Kmになりました。思いのほかフロントの山が残っていたので、ローテーションはまだまだ先、か。

履いているのは、FALKEN「SINCERA SN828」(165/65)。気持ちエコよりのごくフツーのタイヤだったと記憶していますが、多少元気に走っても(ネイキッドで使っている限りは?)十分。雨の日の発進で滑ることがままありますが、走ってしまえばソンナにグリップ不足は感じない、ですね。

ついでに燃費の推移。購入から8ヶ月ちょいで、平均17.49 l/km。大半が独り乗りのマニュアル車で車内を物置代わりにもしていませんから(笑)、ま、なかなかに良い数字を叩き出しておりまする。

DAIHATSU NAKED:inno システムキャリア 装着

先日手元に揃ったシステムキャリアをネイキッドに取付けました。

製品構成は前回記事を見て頂くとして、選択&装着の私的な基準について記しておくと、「できるだけキャリアがはみ出ないこと」につきます。これまで街中で見かけた数台のキャリア付きのネイキッドは、どれもキャリアが横に突き出していたり、妙に浮いて見えたりして一体感に欠けていたのがイヤだったのですね。すごく取って付けた感があるというか、やたら貧相に見えたし。

といっても具体的には「ネイキッド用として一番短いバー(117cm)」を「もっとも低い位置(2段階)」で付けただけ。結果は写真の通り。バーの左右はほぼドアパネルとツライチです。ルーフとバーの隙間が少ないので、ボード用のクッションを巻くのにほんの少し手間取りましたが、もちろん実用上問題なし(ホントに実用となるのはSUPボードが来てからではありますが!)。ナンバープレートに合わせたクッションの色も、まぁ、悪かぁねぇかと。

装着後、音の確認でしばらく走らせてみました。昔、東京でウィンドサーフィンをやっていたときに乗っていた5ドアのパルサーGTiでは、「サーーー」というキャリアの風切り音がもの凄く耳障りだったのですが、ネイキッドではほとんど気にならず。なんせ「Cd値?なにソレ?」くらい四角いデザインですもん。キャリア装着前から風切り音が(そして各種ノイズも)大きいクルマだっただけに、ノイズ源が一つ増えたところで総音量はビクともしない感じです。予期せぬ福音♪

ということで。

あとは実際にボードを積んでみてどうなるか、ですね。
それ以前に、部屋とクルマの間をどうやってボードを移動させるか、といった根源的な課題もあったりするのですが・・・。
ま、なんとかなるべ。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.