Aspire one 722-CM303 : iPad mini 3 への音楽転送に失敗するの巻

Aspire One をWindows10にアップグレードしてから、ジェネレーションギャップの所為で自宅の MacBook Pro から操作できなかった、iPad mini 3 への音楽ファイルコピーを試みることにしました。

Aspire One に iTunes をインストールし、iPad を繋いでみれば、「同期できません」という警告は出るものの、音楽ファイルの移動は可能でした。ただし、Aspire One の処理速度が余りに遅いので、一括処理しようとすると「反応がありません」状態に陥ってしまう。

しかたないから、1回に200曲くらいに分けてチマチマちまちま…。それでも結構な無反応時間が生じたのですけれど、そこは男の子。じっと我慢。

iTunes 上では同期させない設定にしていたのですけれど、作業中、上述の「同期できません」アラートが結構な頻度(数秒から数十秒に1回くらい)で発生。そのたんびに「OK」ポチポチ。

4時間くらいかけて全体の 3/4 くらい(…)終わったところで、iPad のミュージック画面に羅列されたアルバムを眺めて喜んでいたのだけれど、なにかがおかしい。

部分的に、アルバムとジャケットの整合性が崩れてたー。奥田民生が Wild Cherry で、大黒摩季は Van Halen だったり、鬼束ちひろに至っては YES で名前文字化けというひどい扱われ様。ネットで調べてみると、こうしたジャケの登録ズレはそれなりの頻度で起こっていたらしい。

Windows 側のドライバに問題はなさそうだったので、iPad 側の OS アップグレード(9.1 → 9.2)して作業を再開してみました。が、状況は変わらず。

ダメだこりゃ。

私ゃ「同期させたい」んじゃなくて「音楽ファイルを移したいだけ」なので、深入りは避けることにしました。翌日(て今日)、音楽ファイルを外付け HDD に移し、職場の iMac の iTunes のライブラリに登録。iPad はいったん初期状態(といっても iOS は9.2 のまま)に復元して音楽ファイルを空にしてから転送開始。で、スムーズに作業完了ー。やっぱり、アップル同士は仲が良いや。一方、仲の悪い Aspire One からは、Apple の名のつくプログラムを一掃しましたよ、と。

てなかんじで、またくだらないことで時間を食ってしまいましたが、みんな無事なら結果オーライです。

Aspire one 722-CM303 : Windows 10 になるの巻

事務所内で唯一の物理的 Windows PC である Acer Aspire one 722-CM303。以前、Windows 10 にしよっかなーという話をしてから、ひとまずダウンロードだけ済ましておきました。が、1週間以内にインストールするスケジュールを組みやがれ、なんて人の都合を顧みもしない仕様だったものだから、一番遅いタイミング、すなわち今日をその刻限と設定していたのです。

10:01 Win 8.1 からのアップグレード開始

10:18 下準備完了

10:20 インストール本番開始

11:53 インストール完了。

ただし、仕事に集中していて放置されていたので、もっと早く終わっていたかもしれません。

で、水槽の掃除を済ませてから相対してみれば、これといって何ということもなくシレっと起動しましたよ、と。Win 7 から 8.1まで、バージョンアップの度に苦労していたのはなんだったのだろうと思うくらい。

軽く触った範囲では、少なくとも 8.1 よりも動作が重い、ということはなかったです。操作体系も7までのスタイルに寄ってくれたおかげで、8系より断然好印象。Windows Update を探すのに時間を費やしたことはさておくとして!

(きっとそういう細かな違いが水面下で蠢いているに違いないけど)

【後日追記】
上記は、Windows 8.1 Pro(64bit)→ Windows 10 Pro(64bit)のアップデート。デバイスマネージャーで「不明なデバイス」がひとつ検出されました。恐らく、無線ネットワーク(Bluetooth か 無線LAN)絡みの「Broadcom のなんちゃら」。この「不明なデバイス」を削除して再起動してみても、とりたてて何も起こりませんでした。Bluetooth は試してませんが、無線LANは問題なく動いています。

Aspire one 722-CM303 : Windows 7 → 8 → 8.1 → 10 ?

3年前に回線とセットで安価に購入した Acer の Aspire One 722。Windows 10 が発売されてからというもの、起動のたんびに無料アップグレードしろしろ五月蝿かったのが、近頃では使っている最中に閉じても閉じても無料アップグレードを勧めてきやがる様になってまいりました。一方で、月に数回しか起動していないものだから、告知を出さなくすると無料期間を逸してしまう恐れがあり、ほとんど目覚まし時計と同じレベルで鬱陶しく思いつつ現状を維持している今日この頃。

であれば、とっととアップグレードしてしまえ!なのですが…。

このノート、もともとは Windows 7 搭載モデル。購入間もなく面白半分で 8 にアップグレードしたものの、BIOS と ドライバ周りの課題解決が必要で更新作業に2日間。その後、8.1 が出てきたタイミングでアップグレードできまっせアナウンスを盛んにしてくるくせに、自動更新中にエラーが生じて、インストールとアンインストールを繰り返すこと数ヶ月。そして、原因を調べながら手作業で 8.1 にアップするのに2日間(結局、KB2919442 と KB2919355 の前後関係の問題でした)。

とまぁ、OS を上げるたんびにエライ手間をかけさせやがってこの野郎パソコンなのであります。なのでね。ちょっと腰が引けてるんですよ。でもね。関心はあるんですよ、Windows 10。8系が使いづらかっただけに、同じくらいの重さなら上げておきたいよなぁ。事務所内で唯一の物理的な Windows PC だし。

うーん。年末年始に試してみるか…。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.