星には夜があり、そして朝が訪れた。

ツイッターでブライアン・アダムスをフォローしてて、それからオフィシャルサイトに流れて、見逃していたシングル「One World One Flame」の存在を知り、iTunes Store で探してポチっ。

さいきん来てなかったので、ついでに店内を散策しているうちにアニメ・コーナーに足をとめてしまい、「ルパン三世主題歌1(チャーリー・コーセー)」「美しき狼たち(あしたのジョー劇場版主題歌)」「やつらの足音のバラード(はじめ人間ギャートルズ)」を続けざまにポチポチポチっとしてしまいました(あぁ、Apple商法に取り込まれている)。

「ルパン」はまぁ、古いけど耳になじみのある歌だし、その昔「美しき狼たち」はカラオケでよく歌っていたし、ギャートルズ関連(?)だとどうしても「帰ってきたヨッパライ」だし。てなわけで「やつらの足音のバラード」を、しみじみと新鮮に聴き込んでおります。

・・・いい歌というほか、まったくなんにもない♩

Petio Friend Bag Casual (S, Black)

オフィス犬、チワワのルチャを連れ回すときは、たいていクルマ移動が絡みます。従って、買い物をするときには車内で留守番。夏前に運転席で粗相をしてくれたことがありましたが、それ以外は至って平穏な感じで待ってくれています。待つ方は退屈だとは思うのだけれど、長いこと放置しておく訳にもいかないから買い物をしている方だって気ぜわしい。

そんな折に見かけたペット用キャリーバックが、これ。だいたいにおいて小型犬用グッズはカワイーくて大人の男が持ち歩くには抵抗があるものが多い中、いたってシンプルで好印象。しかも、通常価格3,500円のところ、主夫心を揺さぶる現品限り2,200円!

で、買っちゃいましたよ、と。写真だとネイビーっぽいですが、実物はもっと黒々としています。

部屋に置いたら、ルチャが率先して入ってくれました。よし。

思っていたよりも幅が広くて、今のルチャ(8ヶ月/2.5kg)には広すぎる感じ。中で転がらないよう、持ち歩くときに少々気を使うかも。中敷にはトイレシートを巻き付けることができます。さっそくルチャが噛み散らかしてくれましたが。

ま、これで少しはルチャ番時の行動範囲が広がるってものですわい。

日照問題

事務所60センチ水槽の照明は、20W直管蛍光灯1本。カクレクマノミたちにイソギンチャクの寝床を与えたいのだけれども、それには最低でも20W2本は必要そう。でもそうすると、熱対策が必要になるのは確実で、排熱のためにスタンドを立てると美観を損ねる。かといってLEDは高いし、効果のほどが買ってからでないと分からない。

てなことを思い悩んでいるうちに、ひとまず、1本でもニンジン作戦を遂行する事にしました。

って、フード裏のプラスチックに台所用のアルミテープを貼付けただけ、ですが。

改修前。

改修後。

露出が固定出来ないケータイのカメラで撮ったので、Photoshopの2画像間のカラー調整(自動処理)を加えています。なので、比較写真になるんだか、ならないんだか。目で見た感じでは、効果あり(陰影がハッキリしましたもの)。でも、写真ほどの差はないなぁ。ま、手軽に多少なりとも明るくなったから、いっか。でも根本的な解決には、なってないですね。

・・・光を変更しないのであれば、できるだけ光源に近いところにイソギンを置けば良い、と。アクリル板でスタンドでも作ってみようかしら。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.