犬用ドライフードをコーヒーミルで挽く。

この春で14歳になったチワワのルチャさん。年明け早々に膵炎を患ってからというもの、消化不良を起こしがちに。以来、ドライとウェットの低脂肪療養食(Hills i/d)を毎食半量与えながら様子を見ています。だがしかし。以前よりも少食になり、好き嫌いがでてきた所為もあるのでしょう。1ヶ月も経たないうちに療養食への食いつきが非常に悪くなりました。

特に i/d のドライフードは硬さが気に入らないようで、普通に与えると積極的に避けられる。それならばと、粒をハサミで割ったりお湯でふやかしたりしてから、食いつきの良いウェット通常食に混ぜても、上手に残される始末。

そんな次第で、より効率的な給餌方法について考えを巡らせながらコーヒーを飲んでいるうちに、コーヒー豆と似たような大きさの粒だし、ミルで粉にしてしまえばハンドリング良いんじゃね?と思い至りました。

間違えてコーヒー豆を挽かぬよう、ホワイトペンで器具にマーキング済み

さすがにドッグフードとコーヒー豆を同じ器具で挽くのは問題あるので(ヒトにもイヌにも)、手元にあったのと同じコーヒーミル(ハリオ MSS-1TB)を追加購入。粉受け容器を外し、挽き具合をごく粗目に調整して、ペッパーミル風にお皿の上でゴリゴリ挽いてみれば、ごく短時間で良い感じの粉末化に成功。めでたしめでたし。

給餌量が少ない超小型犬相手だからこそ小型の手動ミルで対応可、なのかもしれませんが、粉挽き道具としての使い勝手はすこぶる良いです。毎食挽いても億劫にならず。また、粉状にしたフードは、ウェットフードに混ぜるのにも、お湯で練りあげるのにも簡単で、これまたよろし。気にかけておかねばならないのは、いかにも器具に虫が湧きそうな点と、粉末が歯に残りそうなので虫歯対策ですかね。

ちなみに、たまたまシチュータイプ(具材が形を保っているタイプ)だったウェット療養食は、包丁で刻んでミンチにして他のウェットフードに混ぜてます。これまた手間がかかっているので、対策を検討中。

熟女というか美魔女というか。

本日、事務所犬のルチャが9歳の誕生日を迎えまして。

ヒト年齢換算だと50過ぎ?
「最近ちょっと膝がね…」が似合ってきちゃったな

PENTAX K-S2 / HD DA 35mm F2.8 Macro Ltd.
f4, 1/15, ISO800, -0.3EV

散歩に出て5分でにわか雨
とんぼ返りでデスクの上でふて腐る

PENTAX K-S2 / HD DA 35mm F2.8 Macro Ltd.
f4, 1/25, ISO800, -0.3EV

復活のチワワ

いやいや、今日は夏だった
PENTAX K-S2 / smc A 28mm F2.8
f4, 1/320, ISO100, PLフィルター

ここ2ヶ月ほど両後ろ足をオカシクしていたオフィス犬のルチャ。ハードルを跨ぐ様にクリアしていた数センチの段差もジャンプするようになり、追っかけっこしようぜと誘ってくるようになり、と、おおよそ回復してきた気配です。とはいえ、さすがに今日の日中のバカ陽気には参った模様。せっかく冬毛が整ったところだったのにね。世の中、ままならんことが多いよな。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.