武士は喰わねど・・・

先日、忘年会の席に突然スッチーの格好(正しくはキャビン・アテンダントの格好、か。長っ)をした女性が「ちょっとよろしいですかぁ?」と乱入してきた。何かと思ったら、タバコの新製品紹介とサンプル配布。

もらったのは「KENT NANOTEK」という、やたらに細いタバコ(通常φ8mmのところφ5mm)。葉の量を減らすことで、味の濃さを変えずに一本当たりのタール&ニコチン量を下げようという寸法らしい。パッケージもスリム。

タール1mgと4mgのがあって、CAMEL MILD(8mg)愛好家の私ゃ濃い方を選択。確かに、味はしっかりしている。でもね、口元の細さが、串焼き屋でタバコを切らして仕方なく串をくわえているような、そんな物悲しい気分を引き出してしまうのでした。

よって、企業努力は買うけれど、商品は買わない!

MIDTOWN CHRISTMAS

夏まで勤めていた東京の会社は、赤坂と西麻布という、そこそこオシャレな街に事務所がありました。が。考えてみりゃ、仕事ばかりで、街で活用したものと言えば、せいぜいタバコ屋とラーメン屋と雀荘くらい。

そんな訳で、久々に会社に顔を出した帰り道、はじめてのんびりとした気分で六本木ミッドタウンを散策しました。中に入ってすぐ、人だかりが出来ていたので近寄ってみたら、その原因が写真のデコレーション。そういや世間はクリスマスなのだなぁ、と今更ながらに感じ入りましたとさ。

OLYMPUS μ770SW

ちなみに。ミッドタウンに立ち寄った目的は、虎屋の羊羹。

これまたオシャレでない(笑)。

もう一匹。

OLYMPUS μ770SW

実家の猫2(♀)。

ウチにいる猫どもは、貰い手のない子猫を家の人間が引き取ったもの。コイツは2歳くらいだったかなー。以前は人懐っこい性格をしていたのだけれど、さいきんは目つきが悪くなってきてノラネコ風になってきました。ただ、悲しいかなノラネコというには、太り過ぎて野性味が足りない。歩く姿を上から見ていると、茶筒が動いているみたい。

ほら、茶筒。
OLYMPUS μ770SW
Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.