箱犬

デスク下に置かれた段ボール箱。

ルチャ入りです。

3週間ほど前、一方的にルチャに絡まれていたワンダーの避難用に設置したんですけどね。

当時の箱の中のデキゴトをYouTubeにアップしておきました(→link)。

今ではワンダーも成長して五分五分の勝負というかイイ仲間というか、猫のような犬と犬のような猫が育ちつつありまする。

はじめての海、なのに。

残波岬
OLYMPUS μ770SW

久しぶりにフリーな1日。朝7時ちょうどにルチャに舐め起こされたこともあり、せっかくだから海に連れて行くことにしました。行き先は、残波岬。

打ち寄せる波にやや腰が引けつつも、割と冷静に周囲の詮索に勤しんでました。案外、恐れを知らぬ性質のようで。

普段から座布団を前足でホリホリする仕草を見かけていたので、砂浜で狂ったように穴を掘る姿を密かに期待していた私。

なのだけれど、どうもルチャは砂よりも海よりも、穴の奥とか隙間に潜むカニやらフナムシやらゴミやらに興味を引かれたようで、海に連れて行った割にはもひとつ地味な展開となりました。

近頃のルチャは良くカジカジしています。そろそろ乳歯が抜けるのかなーと思っていたら、いつの間にやら右上の犬歯が抜け落ちているのに今日気づきました。

先日ガムを噛んでいるうちに虫歯にたかられた奥歯が割れた私にしてみれば、ちょと羨ましい。

SUP:でっちあげラック

昨夜、閉店時間間際のメイクマンで買って来た、
押入れ用ハンガーラック(1780円)。

サッカーを眺めながらキコキコ組み立ててから・・・

取り出したるは、キャンピングマット(580円)。

裁断したキャンピングマットをラック上端の左右の棒に巻き付けて、タイラップで結束。

その用途は、コレ!

最初はもっと低い物をパイプで手作りするつもりだったんですけど、特売ハンガーが目に入ってしまったと。さすがに細いパイプでこの高さだと力をかける気になれないので、メンテ用てか保管用ですね。

なお、ボードは6畳間の長辺にジャストフィット!
両端に2cm弱の余裕しかありません。
畳が団地サイズなのが恨めしい。そのうちフスマを破きそうで怖いなぁ。
ともかくもまぁ、部屋に納まって良かった、か(笑)。

ちなみに足下は、時に預かる事務所犬のルチャ用トイレとなっております。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.