ミニコンポ DENON RCD-M41 を置いているスペースは部屋の隅っこ、太い柱と壁でL字になっている場所で、左スピーカー側面と柱との隙間が2センチくらい。その影響で、正面のほか、空いている右側にも反響音が抜けるアンバランスな環境でした。
そして4年前、スピーカーを自作した際に残った吸音材(東京防音 ESW-300)を両スピーカーの後ろに立てかけてみたら、音の向きが揃った!って感じで、正面で対峙した時の左右の音のセパレーションが改善したのです。以来、剥き出しのまんま、ずっと置きっぱ。
そして先日、小型スピーカーの自作で内装に使うフェルトを探しているうちに、5mm 厚の発泡パネルを発掘。せっかくなので、剥き出しだった壁際の吸音材を整えてやることにしました。
といっても、吸音材の寸法を測り、適切なサイズに発泡パネルを切り、木工ボンドで箱状に貼り合わせ、吸音材を嵌めるだけ。発泡パネルが微妙に足りなくなって、1辺だけツギハギしたのが、唯一の工夫らしい工夫。
で、箱の出来上がり。
そして吸音材を箱に詰め、立てかけて、オシマイ。
これで少しは見栄えが良くなりましたよ、と。
気が向いたら、そのうちサランネットで包んであげようかな。
そう、そのうち。気が向いたら。