Mac mini(Late 2014) 、現るる。

Macbook Pro 15.4″(Late 2006)の4個目のバッテリーが寿命を迎え、さすがにもう延命する気にもなれなくなっていた、そんな折。Apple Store の整備済み品を眺めていたら、現行 Mac mini のミドルグレード(i5 Dual/2.6GHz)の 1TB Fusion Drive 搭載モデルが出ていたので、勢いでポチっちゃいました。で、本日ブツが届いたのであります。

例によって化粧箱を白箱で包んだ状態で届けられるのかと思いきや、白箱に直接梱包。危うく雑に開梱するところでした。

本体ポチり後に後追いポチしたブツも、間のよいことに同タイミングで到着。IKEA の Mac mini スタンドじゃなかったナプキンスタンドと、パナの充電器と充電池であります。

マウスはしまいっぱにしていた Magic Mouce を再登用することとし、キーボードは従来から使っていた複数デバイス切換え対応の Bluetooth キーボード(ELECOM TK-FBP014)を継続利用。MBP、mini、PS3 で共用となります。

スリ傷予防とエアフロー確保のために、IKEA のナプキンスタンドには、mini との接触面に滑り止めのゴム足を貼付けてみました。

放熱のことを考えると、ドリルで穴を空けておきたいところですが、アクリルだからなー。ドリルると割れそうな気がしてならないのです。よって、しばらく使ってみて、熱の溜まり具合を要確認っと。

モニタは、MBP のサブディスプレイとして使っていた iiyama Pro Lite の 23型(XU2390HS )を使用。設置してから2年近くになろうとしているので、背面は実に良いホコリの被り方をしとりました。mini がメイン使いになるので、アームスタンドの位置を変更。

で、起動してみたら。あぁ、El Capitan だー。MBP の Snow Leopard から一気に5世代ステップアップだー。

Fusion Drive は、SSD 128GB と HDD 1TB の構成でした。起動時間は、SSD化した MBP が約20秒であるのに対し、約25秒。なので、まぁイイトコなのでしょう。というか、2006年モデルからの買換えだってぇのに、ここで新鮮味を感じられないのが残念。いや、それ以前に、新品パソコンの初回起動でこんなにワクワクしなかったのも珍しいな(笑)。

MBP から何をどう引っ越すか検討中なので、本日はごくごく基本的なセットアップだけ。なので、この投稿も MBP で書いていたりします。

ちなみに、今回 Mac ノート ではなく mini を選択したのは、比較的容易にドライブ交換が可能である点と、ユーザの手で交換できないバッテリーの寿命を気にしないで済む点が決め手。昔なら、母艦たるデスクトップはハイパワーでなくてはならぬという判断をするところなのですが、Mac Pro は割高に感じられるし、現行モデルの iMac はユーザーの手でパーツ交換することが全く考慮されてないし…。それに最近じゃ、高価なハイパワーモデルを長期間使うより、安価なマシンを短期間で買い替えてった方がトクなんじゃないかという頭もあり(9年半も使った MBP は、かなりイレギュラーな存在でしょうけど)。だいたい、ここ数年、自宅でヘビーな作業、ほとんどしてないし。だから、mini で十分かな、と。端子も多いしね(次の世代は怪しいよなー)。使ってみての雑感なぞは、おいおいまた。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.