DAIHATSU NAKED:リアスピーカー設置(組み付け)

先日作成したボックススピーカー取付ステーをネイキッドのCピラーに組み付けました。

スピーカーは、Autobacsの「Protone VSP-04R」。コンパクトな3wayバスレフ型です。小さいおかげで、荷物積みの邪魔にはならなさそう。

図らずも4点固定から3点固定になってしまったアクリル板の手作りステー。スピーカーとステーの間、そしてステーとピラーの間に5mmの発泡ゴムシートを挟みんであります。また、ステー取付穴には、補強と負荷分散目的で大きめのワッシャーをゴム状接着剤でアクリル板の両面に固定しました。

アクリル板は硬いけれども応力や振動(疲労)で割れやすい。そこでボルト(M6×20mm)は締め付けきらずに、発泡ゴムの圧力でステーが動かずボルトが緩みづらそうな範囲で加減しています。結果、アクリル板のたわみが抑えられ、エンジンをかけても案外ゴムが振動を吸収してくれているようです。

ステー後方上のボルト締め作業スペース確保のため、スピーカーがやや下向き加減になっています。ステー固定前にスピーカーを取り付ける必要があったので、調整不可(力づくで出来なくはないけど、余計な負荷をかけたくないので放置)。

後部座席のヘッドレストとの距離はホドホド確保。シートベルト・ステーとも干渉していません。

後方視界も確保。リアガラスから少し間をおいてスピーカーの端が現れます。

総じて、このスピーカーだから成立している感じ。本体重量が1本700gと軽いのでアクリル板でも耐えられそうですし、コンパクトだから邪魔にならないし。反面、この仕様だと音にはそれほど期待できませんね(1980円だし)。もっとも、走行時に少しでも音楽が聴き取りやすくなればOKなので、さらに思いのほか音が良かったとしたら、それはラッキー♪くらいの心持ちにて。

さて、次は配線作業。でも、そのうち。しばらくはアクリル製ステーの様子見ということで。

以上、ネイキッドにこのスピーカーをつけたら、こんな風に見えますよ、レベルのご報告まで!

|リアスピーカー設置:ステー作成組み付け配線プロトーン VSP-04R

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.