ケアンズ(豪):宿 インターナショナル・ホステル

エスプラネードの南端近く(港/PIER寄り)にある宿「インターナショナル・ホステル」。95年にケアンズを訪れた頃から「地球の歩き方」とかで上位にリストされるようなメジャーなバックパッカー宿のひとつでした。当時の私は海外での日本人との接触を極端に避けていたので、リスト上位の宿ではなく、あえて市街地の西外れにある「Up Top Down Under」というバックパッカー宿(以下、バッパー)を選んで1週間ほど泊まっていました。

エントランス
PENTAX Super A / smc A 28mm F2.8

そんな私が何故「インターナショナル」を選んだかというと。

サンシャインタワーを延泊して風邪を治してから1泊2日のホース・ライディングに参加したところ、さすがに病み上がりで馬乗りをしたものだから疲労は極限。夜にケアンズまでマイクロバスで送ってもらった頃にはヘットヘトでした。たいてい、この手のアクティビティは各参加者の宿を個別に巡回してくれます。まだ宿を決めてなかった私は、「次はインターナショナルだよぉ」というスタッフの呼びかけの中に含まれていた「インターナショナル」という単語に朦朧とした頭の中のかすかな記憶が共鳴し、そのままフラフラと泊まってしまった次第。写真で男性2人が立っている(写真に対して)左側の建物です。

ドミトリー(4人部屋)
PENTAX Super A / smc A 28mm F2.8

この宿にはシングル/ダブル/ツインといった部屋もありますが、やっぱり主流はドミトリー(相部屋。以下、ドミ)。ここでは4人相部屋(A$22)と8人相部屋(A$18)が選べました。1泊A$10〜15くらいが普通なドミとしては、少々高めの価格設定。ドミの面白さは、もちろん色んな国の連中と接する機会が増大する点にあるのですが、一方で、こういった小部屋スタイルの場合、同居人の性質によって居心地が極端に変動します。例えば、酔っぱらった若い欧米人の声のでかさは半端ないし、群れた日本人は五月蝿いし、部屋に女性を連れ込んで口説き始めるバカもいます(この傾向は都市の規模が大きいほど、また海が近いほど、強くなる)。ただ、私のように静かに一人旅を楽しむ人もそれなりに多いので、結局は当たり外れですね。いずれにせよ少人数部屋の方が静かだろうと、4人部屋をチョイス。なお、宿によっては男女同部屋のドミもありますが、ココは部屋ごと(ひょっとするとフロア別)に振り分ける方針のようです。

建物内観
PENTAX Super A / smc A 28mm F2.8

1階入口には観光案内所(日本人スタッフ有)があり、奥に向かってフロント/インターネットコーナー/自販機/共同キッチン/共同ランドリーと続きます。2階〜4階が宿泊部屋で、写真で4階の奥に見えるのが共同シャワールーム。もちろんトイレも共同。最上階は、大型テレビと複数のソファー、それに時間貸しのビリヤードコーナーのある娯楽室になっていました。

1階横にはレストランがあって宿泊者はフロントでチケット(A$10くらいだったかなー)を買うと、割引料金で晩ご飯が食べれました。宿泊2日目に利用しましたが、正直あまり感心しなかったので、それっきり。オーストラリアの食事代は、宿泊費に比べて明確に高い(日本と同等かもっと高い)ので、長期間滞在でバッパーを利用するような輩は自炊が当たり前になります。05年の2回の旅行は95年の旅とは違って一般的な観光旅行でしたからさすがに自炊はしませんでしたが、ニコチンのほかカフェインも必要な私は、スーパーで瓶入りインスタントコーヒーを買ってキッチンで沸かして一服してました。残ったコーヒーは相部屋の連中にお裾分け。

05年の旅行では日本人観光客の多さに驚いたのですが、それでも2月末という中途半端な時期だったせいか、バッパーで日本人を目にすることはほとんどありませんでした。そんなこともあり、同じ年の6月に出かけたときもこの宿を利用。バッパーの魅力は先に上げたガイジンさんたちとの交流のほか、もちろん安さと、あとはチェックイン時間を余り気にしないで良いところ。95年当時はグレハン(グレー・ハウンド、バス会社)の大陸東半周パスを使って経巡っていたのですが、だいたい前夜に電話予約しておくとバスの到着時間にクルマで迎えに来てくれるし、予約してなくとも他の人を迎えにきたスタッフに部屋がないか確認してもらったり、あとは飛び込みで気軽に尋ねてみたり(05年の2回がそう)、と、まぁ、融通が効くというか大雑把なあたりが私的に馴染みやすい宿泊サービスですね。

一方で、正体不明の連中と同部屋になるので、身の周りの品や自分自身に対するリスク管理が必要です(貴重品はフロントで預かってくれます)。不幸にも五月蝿いガイジンさん達と相部屋になったら、毅然とした態度で「うるせぇ、静かにしやがれ!」くらい言ってあげましょう。アクション映画のノリで「この○○野郎!」まで付け加えると、ウェイトで不利な肉弾戦になる可能性が高いのでご注意を(実際そんな強く言わんでも、たいていの連中は静かにしてくれますよってに)。

|豪州2005:出発前夜出発到着初日
宿:サンシャインタワー宿:インターナショナル・ホステル
乗馬:スプリングマウント・ステーション

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.