HONDA MD90:春の大掃除#5 スプロケ交換

一連の郵政カブの整備で一番厄介だったのが、ネジのサビが原因のスプロケ取り外し。ブレーキロッドの末端がサビで膨れ上がって蝶ネジが抜けなかったのでドラムブレーキを外せず、結果後輪を車体に残したまま腕力でハブを取り外すことになりましたし、そのハブに固定されているスプロケは4本あるナットのうち1本だけがビクともしなかったのです。

それからというもの、インパクトレンチで叩いては潤滑油を塗りこむというのが毎朝出勤前の日課に・・・。そして、4月9日。ナットが回ったー、スプロケが外れたー、クララが立ったー♪

スプロケが外れて最初に手を付けたのが、ハブのベアリングの洗浄と注油。分解はしなかったので、外側からできる範囲で済ませましたけどね。

私のMDには、フロント14T、リア37Tのスプロケがついていました。いい機会だからギア比を変えてやろうかなとも思ったのですが、なんだかスプロケの取り外しを筆頭に、イロイロ溜まりまくっていた作業に嫌気を感じ始めていた頃合いだったので、そのままでイイジャン、ということにしてしまいました。

スプロケはN.T.Bの安価なMD90専用モデル、チェーンはD.I.Dの 428HD を用意。

チェーンが切れさえすれば道具は何でも良かったので、南海部品の一番安い Mini Chain Cutter を買ってきました。店で実物を見た時には、余りの小ささに不安を感じて一回り大きいのにしようか迷ったのですが、まぁ、今回だけの使い切りくらいの勢いで。しっかし、那覇のナンブに入ったの、大学以来で妙に懐かしかったり(笑)。

4月19日。案の定、錆び付いたチェーンを切るのに苦労いたしました。でもまぁ、切れたから、いーんです。

一方、新品チェーンは100コマだったので、2コマ抜いた98コマ(標準)で取付けました。

次は、クランクケースを磨く、の巻。

|MD90 春の大掃除:#1, #2, #3, #4, #5, #6, #7, #8

HONDA MD90:春の大掃除#4 マフラーを塗る。

4月13日。パテ盛り&乾燥&表面均しで長らく玄関に立てかけられていたマフラー、塗装の日。

剥げても違和感の少ないシルバー塗装にするか、サビの目立ちにくいブラック塗装にするか、しばらく悩んでいたのですが、結論として、黒の部分塗装とすることにしました。よって、塗らない箇所にマスキング、であります。エキパイのカバーが固着して外れなかったので、そこもマスキング。

塗装に使ったのは、KURE 耐熱ブラック。普通の自動車用スプレーと比べて塗料がネットリしている感がありますが、これといって塗りにくいこともなく、サックリ塗り終わりました。

乾ききる前にマスキングを外したところ。オフ車っぽいカラーリングになったかなーと(いちおう狙い通り)。

以下、後日談になりますが。

同時進行していたスプロケの交換に手間取ったのとリアブレーキのトラブルが重なって、マフラーを車体に取付けて耐熱塗料を焼き上げるまでに約2週間ほど放置することになってしまいました。その影響なのか、或は、耐熱パテ内に気泡が残っていたせいなのか、焼き上げ後に気泡がいくつも生じてしまいました。幸い、どれも目につきにくいところだったので、整備のとき以外は気にならないんですけどねー。まぁ、初めての作業ですもの。なにかしら失敗はあるものですな。

次は、スプロケ交換の巻

|MD90 春の大掃除:#1, #2, #3, #4, #5, #6, #7, #8

HONDA MD90:春の大掃除#3 錆びてた部品を塗る。

さて、既に作業から2ヶ月近く前の話になりますが(!)、前回錆び落としに励んだ郵政カブの部品たちの塗装篇であります。

サンポール漬けでサビを除去したエアクリーナーカバーなんですが、部分的に残っている塗装やサビをはがそうと耐水ペーパーがけすると、一晩経たずにまたサビてくる。もう、血を吐きながら続ける哀しいマラソン状態でした。そこで、最後は磨いて乾燥させた上で紫外線硬化タイプのパテで表面をうっすらコーティングして、塗装までのあいだ保管。

4月4日。耐水ペーパーでパテを均してからプラサフ塗装。

4月5日。事務所近くのDIY屋で叩き売りされていたSoft99の自動車用スプレー塗料を買い込んで、いざ塗装。

エアクリーナーカバーには、N202日産用ホワイト。ごくごくフツーのソリッドな白であります。4〜5回に分けて、たっぷりと塗り込んでやりました。クリアは吹いてません。

足カバー留めのバンドには、これまた日産車用のN278 チタニウム・シルバーM。色自体は薄めの3回塗りで、その上からクリアを厚塗り。

「サビ避けになれば善し、ついでに見栄えが改善されれば猶善し」という基本方針だったので、余り細かいところに気を使うことはしませんでした。よってクリアの磨き上げもなし、です。もっとも仕事の合間に作業してたから、そこまで手をかけられなかったという裏事情もありますが。

そんなことしてる合間に腹が減ったからピザでも焼こう♪としているわけではなく、こちらはマフラーステーに塗った耐熱塗料の焼き付けをしているところ。

加熱中、鼻の奥に残るような臭気が漂いました。家の台所ではやらない方が良いかもしれませんねー。

そして焼き上がったマフラーステー。使用したのは KURE 耐熱ブラック。なるほど、スクーターのマフラーでよく見る風合いだー。

4月13日。塗ってから放置していた部品に surluster の Zero Water を塗り込んで、おしまい。写真を取り損ねていましたが、ステップ周りは Holts のブラックを直掛けして済ませてしまいましたとさ。

次はマフラーを塗る、の巻。

|MD90 春の大掃除:#1, #2, #3, #4, #5, #6, #7, #8

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.