60cm水槽:塩まみれのLED

購入から2年が過ぎた、ZENSUI LED LAMP 60cm(B/W LED)。至近距離でスキマーを使っていることもあって、表面のアクリルカバーは慢性的に塩で曇りがちです。なので、2〜3週間に1回くらいの頻度で塩を拭っているのですが、そんな迫害にもめげず、いつの間にやら塩は本体内にまで達していたのでした。

さすがに基板にまで達しようとしている現状はマズイので、分解清掃に着手。

両端のプラスチック製カバーの固定ネジは、塩で半ば固着状態。山を舐めないよう、じっくりトルクをかけて外しました。電源ケーブルのついていない方(スキマーから遠い方)のカバーを外してみると、やっぱり中まで塩が侵入。

イヤーな気持ちで反対側を外してみれば、やっぱりイヤンなくらい塩が溜まってました。

ひとまずマイナスドライバーが届く範囲で固着した塩を削り落としてから、アクリルカバーを外してキレイにしてやろうと企んだのですが、工具の柄でカバーをたたき出そうとゴンゴン叩いてもビクともしない。

しかたがないのでラジペンで引きずり出そうとしたら、アクリルがペキッ!
うわ、この案、取り下げ〜。

結局、ドライバーと歯ブラシを使って落とせるだけ塩をコスリ落とし、十分に乾燥させてから叩いて落として、それでヨシとしてしまいました。組み立て直してからセロテープで塩が入り込み易そうな箇所を目留めして、作業完了。

と、ここまでやっているうちにLEDに繋いでいるタイマーがオフになってしまったので、点灯試験は明日に延ばしてしまいましたとさ。

ま、でも、既に気分スッキリなんですが!

60cm水槽:EHEIM CLASSIC 2215 不定期清掃

昨年9月に立ち上げ直した事務所水槽。半年を経過した3月初旬に外部フィルターを清掃したとき、余りの汚れ具合に今後は3ヶ月毎に洗ってやろうと心に誓いました。で、それから4ヶ月以上経ってましたよ、と(笑)。

恐る恐るフタを開けてみれば、あれ、案外キレイじゃないですか。

3月に清掃したときは、フタを開けた時点で水からフィルターからコーヒー色してましたからねぇ。

とはいえやっぱり、底の方はどよどよ。

ろ材は、物理ろ過層(エーハイムメック)と生物ろ過層(エーハイサブストラット)をそれぞれ半量交換。使い回す分は人工海水で2回ほどゆすぎ、追加する分は水道水で軽く洗ってからガッチャンコしました。

内部に敷く2点のスポンジフィルターのうち、前回交換した粗目はゆすいで使い回し、細目は新品交換。

タマイタダキイソギンチャク吸い込み防止策として、ストレーナーに無理矢理被せたプレフィルター。2〜3週間に1回くらいの頻度で軽く洗っていたとはいえ、いまやイロイロ付着してヤな感じでありました。これまた新品交換。

続いてインペラー周りの部品を清掃。2211でインペラーシャフトをへし折ってからというもの、いささか作業が慎重になってます。

内部のセッティングを済ませ、人工海水をそそいで密封。できれば口での吸い上げは避けたかったので、出水ホースと海水タンクをシリコンチューブで繋ぎ、目一杯エーハイ内部に海水を注ぎ込んでみました。

それでもエア噛み。水槽内は泡地獄。いっぺん動作を止めて、バイクのブレーキフルード交換時のエア抜きの要領でエーハイ本体をポンポン叩いて、また電源入れて・・・をしばらく繰り返しているうちに安定しました。

口で吸った方が早かったかも(笑)。

60cm水槽:hydor flo の分解清掃

事務所水槽のパワーヘッド(hydor ピコ エポマグ 600)に取付けていた、ディフレクター「フロー」。数ヶ月前から時たま止まる様になり、先週あたりから一切回らなくなっておりました。

ということで、ダメ元で分解!

先端のクリップを摘んで外装を外すと、いくつもの歯車が姿を現し、気分はカリオストロの城。

さらに部品を外していくと、案の定、おりました。プロペラの奥に、水槽に蔓延っている藻のカタマリが!

ピンセットで藻を摘みとって仮組し、蛇口の下で水道水を流し込んでみたら、グリグリと回り始めました。ということで、機能回復!

一方、エポマグも、入水側のカバーを外して水道水で清掃し、バケツの真水の中でしばらく試運転。

エポマグ600は60cm水槽にちょうど良い強さで気に入っているのですが、フィルターが取付けられないので、浮遊している藻がよく絡むのが難点。てか、ぼちぼちライブロックの上を芝生のように埋め尽くしている藻どもを退治しなくちゃなぁ・・・。

ディフレクターとの接合部は回転ですり減ってしまって、さすがにガタガタ。なので、接着剤で一体化であります。完全硬化に1〜2日かかるので、週明けに出勤したら水槽に戻すといたしましょう。

ちなみに、接着剤で貼りつけるのは、これで3回目。水中の動きモノだけに、接着剤のモチは悪いですね。もっとも、購入から2年近く経っているわけで、安い商品のクセして良く持っているのかなーという印象ではありますが。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.