ガラスの四十代 SANYO SA002 本日は朝から沖縄セルラースタジアムで野球教室のお手伝い。小雨まじりだったけど、大きく崩れずに無事終了。 たまたま足下に転がって来たボールを少し離れた人に投げ返したら、ぜんぜん手前でバウンドころころ。しかも肩に痛みが。 なんだこのカラダ。ガラスのように繊細だわ。
忍び寄る影 今日は仕事の手伝いで宜野座へれっつらごー。 宜野座村国際交流センターSANYO SA002 久々に高速を使ったのだけれど、なーんか、目のピントが合わない。まだ目が覚めてないのかなぁと思ったのだけど、帰りもピントはボケたまま。 これは、ひょっとして、視力が落ちた? 若かりし頃は両眼2.0で、去年測ったときも1.2はあったんだが・・・。 うーん。 身体のあちこちに経年劣化が感じられる年頃とはいえ、視力ってのはヤな感じだなぁ。
カブ初め PENTAX Optio I-10 どうやら正月2日目だけ晴れそうな沖縄。たまたま朝早く目が覚めたこともあり、カブに乗って海中道路まで片道1時間のプチツーリングをしてきました。 買ってから余り乗ってやれなかったから、今年はネ。そんな正月の抱負を抱きつつ、帰ってまいりました。