先日、ハッピー・スタンダップのタケさんから「コンベンションのエコ系フェアにブースを出すことになったから、サンプルとしてWERNERのパドルを貸してくれない?」とゆー電話がありました。
ということで、先ほど沖縄コンベンションセンターに寄ってきました。パドル片手に(笑)。イベント名は「新光フェア2010 きてみてなっとくエコフェスタ」というもの。明日まで開催。招待状がないと入れないらしいので、気軽に行ってみ!とはいかないのですが。
エコ系電気機器のブースが立ち並ぶ中、でっかいボードがボンボン立ち並ぶハッピー・ブースは、なかなかに異彩を放っておりました。
ボードのディスプレイ台やら何やら、ほとんど自作したそうな。パドルを渡して雑談しつつディスプレイの調整を手伝い、メシをごちそうになって会場を後にしました。明日はパドルを引き取りがてら撤収を手伝うかなー。
ちなみに、目の前が家電ブースで3D液晶テレビが陳列されていました。眺めてみたけれど、目が疲れそう。うーん、気にかけるには、まだ早いかな。

改装部は手作りだそうな。
本社は静岡なのに、何故か沖縄で人気のあるブログ・サービス「TI-DA」。そのユーザ達の交流と商品サンプリング調査目的なのかな、「TI-DA Square」というリアル店舗があります。
見た目は、いたってフツー。