GAUDI GHV-BD110K:不明なディスク、なのね。

ロードショーで見はぐっていた「劇場版 マクロスF」。後編のブルーレイ発売も近くなったので、前編「イツワリノウタヒメ」を買いました。PS3用のゲームとセットのハイブリッドパックというヤツです。

んが。

プレイヤー(GAUDI GHV-BD110K) で「不明なディスク」扱いで、認識してくれませんでした。ネットで調べていたら、このモデルだけではなく、他社含めて再生できないプレイヤーがチラホラあるようで・・・。

そこでGREEN HOUSEに質問したところ、

> (互換性の問題もあり)対応している形式全ての再生を保証するものではございません。

との回答。
その返信で、ファームウェアのアップデートによる互換性向上の可能性について尋ねたら・・・

> 将来的にアップデートを行う可能性はございますが、
> 現時点でのアップデート予定はなく、
> 開発はおこなっておりません。

で、ありました。

価格が価格なので、ハッピーな回答は余り期待していなかっただけに、まぁそうだよね、くらいな受け止め方。むしろ、ちゃんと正直にユーザ対応してんなぁと、ヘンなところで感心してしまいました。商品価格に係らず、大切だよね、こういう姿勢。

とはいえ。
後編も予約してしまった私としては、何らかの手段を講じなければ。
・・・PS3、安くなったんだっけ、そういや。

安物買いの銭失いと人の言う。

さりながら、他のディスクは(ほぼ)キチンと再生してくれてるし、特に不満もないだけに、なんかもったいないですね。つーか、映像作品を半端にゲーム流通に乗せてくれるなよ・・・なのですが。

学習リモコン: SONY RM-PLZ430D

買ってから4年を過ぎた BRAVIA のリモコンが、しばらく前から機能不全に陥りました。叩いたり電池をグリグリしたり、そんな生活に疲れたのでリモコンを買い替えようかと。いつもなら分解して基板上の接点を磨いて復活させるんですけどね。このリモコンはネジ留めじゃなくって、プラ勘合だけで固定されていたので、面倒になった次第。

で、どうせ買い替えるのなら床に転がっているリモコンたちを束ねてやろうかと、学習リモコン「RM-PLZ430D」を買ってまいりました。5つのデバイスを制御出来るモデルです。

設定したのは以下のデバイス。

・テレビ:SONY KDL-20S2000
・DVD/HDD:Pioneer DVR-RT700D
・BD Player:GREEN HOUSE GHV-BD110K
・アンプ:ONKYO A-905TX & C-705FX

テレビは同じSONYだから初期設定まま。DVD/HDDレコーダーは、リモコン側のメーカー別設定に若干の追加学習。BDプレーヤーは、さすがにパチもん(?)なだけあってリモコン側に設定がなく、一通り学習させました。アンプは、私のIntecでは初期設定ままだとほとんど意味なしだったので、ポチポチ手動設定。ついでにCDデッキの信号も覚えさせました。

ざっと使用した限りでは、多機能な割には覚えさせやすく使いやすいリモコンですね。ただし、信号が「操作1回につき送信1回」らしく、「音量」や「早送り」などオリジナルのリモコンでは「押しっぱなし」で制御するボタンが使いづらくなってしまったのが難点。特にアンプでは1回プッシュでの音量の変化量が極小なので、少しイラッとします。

とはいえ。フル操作をしたければオリジナルのリモコンを使えば良いだけですし、床にゴロゴロ転がっていたリモコンが1つになっただけでもスカッと爽快ってなもんです。さらに、ボタンに干渉せずにひっくり返して置けるのもポイント高いかな。朝起きたら犬がテレビを観ていたことが何度かあったので!

GREEN HOUSE: GAUDI GHV-BD110K

旧聞ではありますが。ブルーレイ・プレイヤーを購入しました。

最初は、テレビに先んじて3D対応のプレイヤーを買うつもりでいたのです。SONY BDP-S470あたり。ただ、もう少し出せばPS3を買える金額だったりしたので、結構悩んでました。で、悩んだ挙げ句に面倒くさくなって、格安プレイヤーに手を出してしまった次第(笑)。

GREEN HOUSE自体は世間的にはナニソレでしょうけど、ずいぶん昔から(確かPowerMac G3 DT-233のときから)格安メモリ屋さんとして馴染みがあったので、電子機器を買うのにそれほど抵抗はありませんでした。だいたい、1万円でオツリがくる商品ですから、まぁ動きゃあいいさ、レベルの認識にて。

モノは薄くてコンパクト。外装はプラスチックだけど、ちょっとこぎれいな外付けHDD的な質感で十分許容範囲。電源ランプ以外のハード的なインフォメーションがないのが、お値段相応かな。カウンターのない据え置き型AV再生機器って、私的に初めてのような気がします。

動作は意外とキビキビとしています。トレイの出方もシットリとした動きで、安物の軽さは感じられません。ウチのテレビは、3年前に買った20型液晶モデルなので写りもソレナリであるにせよ、DVD再生に比べれば遥かに鮮明な映像で、余は満足でありました。

盲点だったのが、コピーワンス世代の他社製DVD-R/HDDレコーダ(Pionner DVD-RT700D)で焼いたVRモードのDVD-Rが再生できなかったこと。考えてみればありうる話なので、ウカツといえばウカツだったかも。

あと「サウンド・オブ・ミュージック」の特典ディスクのメニュー画面でオカシナ挙動をしやがったりするものの、まぁ安い買い物ですもの。最低限、本編が見られればOKです(ひょっとしたらファームアップで解決できるのかも知れませんし)。

そう割り切れる私にとっては、お買い得だったかなーと。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.