DAIHATSU NAKED:リアハッチを静音計画。

リアハッチドアに、エーモンの「2650 風切り音防止テープ」を貼付けました。これ、リアハッチ用(5.1m)ではなくドア用(4.3m)ですが、その選択に深い理由はありません(笑)。

まずは中性洗剤で脱脂し、取付け位置を確認します。静音テープはボディ側のウェザーストリップに沿ってドア側に貼付けるのですが、下の方の曲線部の接触位置が目視観察ではよくわからない。なので、シートバック・トレイの滑り止めに使ったテープの残りを適当に切って(結果5点)、背側にノリを塗ってウェザーストリップに貼付けてドアを軽く閉めてみました。すると、テープがドアに転写されるって算段です。目論み通り、上手く行きました。

その目印を頼りにロック部からテープを這わせていき、残りは目視観察した通りに貼付けて行きます。今日の沖縄は暑かったので、ゴム製のテープは熱でクニャクニャ。作業としては、やり易かったです。

グルリと貼り付けたら、ドアをゆるりと動かしながら当たりの確認。特に位置調整する必要がなさそうだったので、圧着させるためドアを完全に閉めて放置しておきました。

4.3mあったテープの残りは、どう見ても1m超。陽気で柔らかくなっていたところで、引っ張り過ぎたような、なんかイヤな予感。この先冷えたときにギュッと縮まないことを祈るばかり。

静音テープの取付け後、開閉音はバンッ!!!からバンッ!!に変わった、ような気がします(笑)。ただし、ややくぐもった音質になったので、これだけでも作業した甲斐はあったかな。これ以上の開閉音の低減は、ドア自体の剛性を上げるか、中空部に防音材を詰め込むかでもしない限り難しいでしょうね。走行中の静音化は、さっぱり。リアハッチの気密性だけ高めても意味がないので当然ですわな。

あと、やはり緩衝材が増えた分、ドアが少し閉めづらくなりました。また、ドアノブを引いてロックを解除すると、ゴムの反発力が効いてガコッという、これまでにない感触と音が発生(これは私好み)。もっとも、しばらくしてゴムが馴染んでくると、こうした異質感は薄れるそうですが。

ま、そんな感じです。静音テープの効果云々というより、遊んでいるパーツが1つ片付いただけで、私的には気分がスッキリいたしました!

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.