Wagon R:ボタン・ゴム交換でしくじって、スペア・キーを作る。

左:交換部品、右:既存品

先日、ワゴンRのリモコン・キーの電池交換をしたときに、ボタン部の亀裂に気が付いたので、ボタン・ゴムを交換することにしました。ウチの世代(MH23S)が含まれていたサード・パーティー品をECサイトにて購入。送料込みで760円也。

左:交換部品、右:既存品

だがしかし。実際に現物を見比べてみたら、表側は微妙に、そして裏側はずいぶんと凹凸が違う。さりながら。どうせ汎用品だろうし、しかもゴム製だし、どうにでもなるだろうと高を括って組んでみたら…

表側はピッタリ嵌ったものの、電子ユニットがうまく収まらず、ネジ側が閉まらない。カッターでゴムの凸部を削ってみても、閉まらない。いやはや。

改めてネットを彷徨いながら調べていたら、購入した互換部品の対象型番が「37198-76G00」だったのに対し、私のは裏側の形状からして「37198-82K01」ぽい。たまたま別のECで「82K01」純正品を見かけたので買い直そうかとも考えたのですが、ネット上の写真や情報って、枝番レベルまで降りてくると確度が落ちるケースが多々あるので、またしても部品違いとなる可能性も否定できず。

かてて加えて「82K01」純正品は生産終了していて、スズキ店舗での部品発注すら無理らしいという情報にも触れ、なんだか詰んでしまった気分に。

てことで、潔くスペア・キーを作ることにしました。街の合鍵屋さんで16,000円也。いや、中古で車両購入した時にスペアがなかったので、いずれ作っておこうと考えてはいたのです。まぁ、いい機会にはなったかなと。

しっかし、イモビライザー対応キーって、相変わらずコスト高ですね。てか、ワゴンRレベル(それもエントリーモデル)でイモビなんて必要あるのか?とも思ったりして。ちなみに、全く新規にスペアを作るのではなく、古い電子ユニットを流用する場合は 3,000円ですって。ただそれも、今回の流れからして「部品が合えば」なのかもしれませんけどね。

Wagon R:キーレスエントリーキーの電池交換

1週間ほど前から、ドアの解錠/旋錠の反応が鈍くなってきたワゴンRのキーレスエントリーキー。一昨日、全くの無反応となりました。不便なので、早々に電池交換。用意したボタン電池は、CR1216。ダイハツ ネイキッドと同じでした。

プラスの精密ドライバーでプラ部のネジを緩め、ケースを分割。
あれ。いつの間にかゴムのボタン部分に亀裂が生じてたのね。

指先でスイッチ・ゴムを取り外し。

黄色い電池ケースを抜き取ったところ。
電池横の斜面にマイナスの精密ドライバーを差し込んで、ボタン電池をクイっと持ち上げ、二つのフックから解放されたところでつまんで取り出す。新しい電池は指先で嵌め込むだけ。電池の向きは、オモテから見える側が+。

新しい電池に交換したら、軽く清掃しつつ逆手順で組み立て。
さっそく動作確認してみたら、すんごく小気味よく反応してくれました。
めでたしめでたし。

しかし。気づいてしまうと、ボタンの亀裂が気になりますな…

Wagon R:動かざること山の如し

久しぶりの更新です。
その間、2回ほどワゴンRが不動車になっておりました。

1度目は6月。予兆なしに、シフトレバーが関節が外れたかのようにグンニャリ。直前に入っていた3速からギアを変えられなくなりました。

任意保険のロードサービスを利用して、整備工場までレッカー移動。原因は、シフトレバーとミッションを連結しているブッシュの破損とのこと。修理費が安く済んで良かったのだけれど、よもや200円の部品で操作不能に陥るとは思いもよりませんでした。

2度目は7月。今度は始動時にパワステの警告ランプが点灯し、セルが回らない状態になりました。ネットで調べてみると、実際にはバッテリーの問題であって、その影響を受けやすい電動パワステがアラートを出しているくさい。

そこで、バッテリーを取り外し、一晩充電。そして繋げてみたら、相変わらずパワステの警告ランプは点灯するし、セルも回らないのだけれど、他のランプがつくようになりました。充電でより良い方に症状が変わったということは、やはりバッテリーの劣化が原因ぽい。てか、それ以外の問題だったらまたレッカーだもの。そうであって欲しい。

半年前に中古購入した車両に搭載されていたバッテリーは、安価な40B19L。でもホントの指定は 44B19L。その間を狙ったわけでもないのだけれど、店で値頃感のあった42B19Lを買ってきました。念のため、2時間ほど充電してから実装、あっさり始動。以来、まったく問題ナシ、です。

振り返ってみると、最後の出発時にセルの回りが重そうに感じられた(しかし帰路の始動では気にならなかった)ことと、その走行中のカーステの音がやたらに貧弱に感じられた(スピーカーの配線トラブルかと思った)ことが、バッテリー劣化の予兆だったと言えますね。

たぶん、普段から消費電力の大きいクーラーを常用していれば、もっと早く予兆を掴めたのでしょうけれどね。なにせ窓全開な人だから…。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.