琉球大学:公開授業で思うこと

聴講中の授業のひとつは、グループ・ディスカッションに重きを置いたもの。毎回授業終盤にランダムで6〜8のグループに分けられ、10分〜15分くらいの時間で意見を出し合い、司会者がまとめ、代表者が発表するという趣向。

そんなのを現役学生に混じってやってると、さすがに頭が固くなってきているのを認識しますですはい。しみじみと。

もともと独善的な傾向のある人間が、どちらかというと「仕切り屋」的な側面が強調されやすいWEBディレクターなんてものを長くやってきたところへ、お脳の経年劣化で柔軟性が欠けてしまうと、どう考えても出来上がるのは只の偏屈オヤジですもんねぇ。

だから、この授業はちょうどいいリハビリって感じです(笑)。
同じグループになった学生諸氏には迷惑千万かもしれませんが!

うなとりの300円弁当をつまみながら、そんなことをボンヤリと考えておりました。

MotoGP:祝・青山博一250cc総合優勝♪

ここのところMotoGPのテレビ放送を見逃していたのだけれど、
優勝しましたか、青山博一。

アプリリアのマシンに直線スピードで露骨に負けてた
ホンダの型落ちマシンでようやったなー。エライエライ。

同クラスの日本人優勝は2001年の加藤大治郎以来っすか・・・。
ダイジローが他界してからもう6年余り。早いものですね。
・・・一昨日はノリック阿部典史の3周忌だったか。

さいきん青山(兄)しか目立った活躍をしていないのが寂しいけれど、
来シーズンは頑張るのだ日本人選手たち。
できればMotoGPクラスで!

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.