SALT(まーす)

昔から私の気分転換は、海山バイクに映画。
今日はサクッと定時で上がり、しかもルチャ番ではなかったこともあり、かつ、ここしばらく悶々とした日々が続いていたところでもあったので、気晴らしにレイトショーで「ソルト」を観てきました。

個人的にアンジェリーナ・ジョリーはどうでも良かったのですが(笑)、監督がフィリップ・ノイス(「デッドカーム」「パトリオット・ゲーム」)で、脚本にヘルゲランド(「L.A.コンフィデンシャル」)が絡んでいる、というのが選んだ理由ですかね。

「宇宙戦争」ほどではないにせよ?、緊迫感がずーっと続く、ちょと重めの映画でした。悪くはなかったですよ。アンジーも頑張ってたし。ただ、90年代までならまだしも、21世紀も10年目を迎えようとしているこのご時世に冷戦ネタ(に近いネタ)ってのは、平成世代には余り刺さらないんじゃねぇかといらん心配をしたりして。あと、なんだかんだで主人公のとった行動に対して素直に共感できなかったあたり、ちょと残念。って、単に私の心が淀んできているだけなのかもしれませんが!

ハバネロカレー

本社は静岡なのに、何故か沖縄で人気のあるブログ・サービス「TI-DA」。そのユーザ達の交流と商品サンプリング調査目的なのかな、「TI-DA Square」というリアル店舗があります。

そこで同僚がもらってきたのが「島ハバネロ・カレー」。

コピーでヘルシーさをアピールしている割には毒々しい色使いのインクジェット印刷のラベル。ちょっとイヤな予感がしていたのだけれど、食えと言われたので食べました。はい。

見た目は、いたってフツー。

口にしてみると、変に甘い。少し間を置いてハバネロ〜〜〜〜。

辛いモノが平気な私ではありますが、3/4くらい食べ進んだところで辛さに疲れて食欲が減退してしまいました。だって、旨味がなくって辛いだけなんだもの。

商品作りが大変なことは分かっているけれど、改善を求ム。
頑張るのだ、地元企業。

台風4号

強い雨だなーと思っていながら事務所でカレーを食ってたところへ、先に帰宅した取締役から「台風が来てるんだって」というメールが入りました。ま、なんとも世間に疎い暮らしをしているんだか(笑)。

ということで、ひどくなる前にとっとと帰ることにしました。

今回のは雨も風も(いまのところは)ホドホド台風っぽいですね。学生の頃は、台風が来る→風速が30mを超える→バスの運行が止まる→学校が休みになる、というステキな流れがあったのですが、今はさすがに台風が来たから仕事は休み♪って訳にもいきませんねぇ。

大人になるって、大変だ。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.