QNAP TS-431P のセットアップ(ほぼ完了)

目覚めてからログを眺めてみれば。やっぱり、Windows 方式のファイル移行では、Mac で許されているけど Windows で許されないファイル命名規則や固有の拡張子がために弾かれたファイルがあるわあるわ。

ということで、コピーできなかったファイルは、Mac のファインダーでチマチマと手動コピー。また、その中にはファイル名の文字化けも生じていたので、そこらへんもメンテナンス。

ファイル移行を終え、共有フォルダの設定を済ませ、仕事でよく使う主要アプリと主要ファイルでの開封確認をしてから、外付 USB 4TB HDD ドライブを繋いでバックアップスケジュールを設定したら、主立った設定はこれにて完了。やっぱ、なんだかんだで丸二日かかりました。

あとは趣味的な範囲で、DLNA と iTunes サーバの設定。マルチメディア系機能をオンにしたら、黒ベースで落ち着いた感じだった管理画面がいきなり明るく変わって少し驚く(何の必要性が??)。LAN を二本差しした影響なのか、共有スタイル(SMB + AFP)の問題なのか、iTunes で読みに行くと楽曲ファイルが3重に存在するという訳の分からん状態になりましたが、いーや、そんなん、あと回し。

これまで活躍していた新旧2台の Linkstation は、古い方のデータを管理画面経由で新しい方にバックアップして集約保存。そして退役。

QNAP がつつがなく運用できることが判明したら、古い1台を廃棄する予定。残る1台は、もうしばらく手元に置いておくかな。いやいや、長い間、お疲れさまでした。

ひとしきり作業が終わったところで、Linkstation 跡地に QNAP を設置。2ドライブの Linkstation 2台と専有面積に余り変わりはありませんが、1台になったことで見た目にずいぶんスッキリしました。なによりも、コンセント1本分、省略できたのが嬉しいところ。

なんせ、ウラ側でイヌが捕獲されることがママあったので(笑)。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.