DAIHATSU NAKED: 車検&整備完了。

車検&整備に出していたネイキッドが、2週間ぶりに戻ってまいりました。その間、代車としてネイキッドとはまるでドラポジが異なる2台のAT車を運転していたものだから、久々のMT操作にドギマギ。しかも、クラッチ周りの整備の結果、重く渋かった踏み応えが軽自動車らしいかっるーい感触に様変わりし、おまけにクラッチペダルの遊びを調整してもらってミートポイントが変わった影響もあって、恥ずかしながら本日4回エンストこきました。

今回の整備では・・・

・クラッチ板&カバー交換
・エンジンのオイルシール3点交換
・タイミングベルト交換
・補機ベルト一式交換
・各種液類交換 ほか

と、なかなかの重整備となりました。クラッチに関しては、冬の頃から発進時に不安を感じさせるようなジャダーがガタガタっと生じていたので、調整で済ませられる範囲か、それとも交換するかで整備工場の方と相談しながら決めました。実際に取り外した部品を見ながら説明を受けたところでは、クラッチ板は摩耗が結構キテいたよ、と。クラッチカバーはツメがおかしくなっていたよ、と。現時点の走行距離は、15万6千キロ。乗り方次第とはいえ、まぁ、頃合い、でしょうね。

さてはて。今年に入ってエンジンマウントを替えショックを替え、そして今回の重整備。なんだかんだで安い中古車が買えなくはない費用をかけましたが、想定していた予算内で収まりましたし、かつ、基幹的な部品が新しくなってクルマとしての信頼性が向上したわけですもの、万事オーケーでしょう。

あぁ。ストレスなく走れるって、素晴らしい♪
あとは異様に滑らかになったクラッチペダルの操作に慣れるだけ!

【ジャダーの補足】
発進時のジャダー(とアイドル時の振動)が酷くなったため1月にエンジンマウントを交換していました。交換直後は圧倒的に静かになっていたのですが、それからしばらくしてから徐々に復活。その後ショックを交換してから出方がマイルドに。最初はクラッチ板の偏減りを疑いつつも、前述の通り部品交換で出方が変わっているので部品同士のジオメトリー変化がを悪さしている可能性も否定できず・・・。走行中にクラッチが滑っている感はなく、燃費にも大きな変動は見られなかったので、結果的に原因はクラッチ板(の摩耗)ではなくクラッチカバー(のツメの変形)だったかねぇと考えています。この手の「振動」は、原因が複合的な可能性があるので、何とも気持ちの悪いをしておりました。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.