なりゆき試し撮り(smc DA 18-55mm WR 篇)

DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR が届いた翌日
本部町に行く用事がありまして
これ幸いと試し撮り!

知人を尋ねて海洋博公園へ
向こうに見えるは伊江島でありんす
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
18mm, f8, 1/500, ISO100, -0.3EV
沖縄ですもの
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
55mm, f8, 1/250, ISO100, -0.3EV
だから、沖縄ですからっ
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
55mm, f8, 1/250, ISO100, -0.3EV
オキちゃんズ、ぴょーん
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
28mm, f8, 1/500, ISO100, -0.3EV
夕暮れ手前の本部大橋
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
28mm, f8, 1/3200, ISO200, -0.3EV

当日はとても良い天気。色味もコントラストもつきやすい光の加減で、しかも F8 まで絞って撮影していたこともあり、レンズのクセを知るには余りにも好条件すぎたかもしれません。さりながら、なんとなーくボンヤリのっぺり、ボケもあまり美しくなさそうな気配がチラホラ。でもまぁ、新品でも2万円前半の安価なズームレンズ、ましてや中古品ですもの。悪天候時に持ち出せて、それなりに写ってくれるのであれば、それで十分なのであります。なので、オッケー♪

smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR

先日ポチったズームレンズが届きました。
K-7 世代(光学系は *ist D 世代)のキットレンズ、DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR です。

35mm換算で 27.5-84.5mm ですから、90年代の標準ズーム(28-90mm)レンジですな。学生時代に使っていた80年代の標準ズームが TAMRON 35-70mm F3.5(17A) → SIGMA 28-70mm F3.5/4.5 だったので、広角側にも望遠側にも微妙にオトク感があったりします。望遠側の暗さはまったくいただけませんけどね。

防滴の証、Oリング。以前から天候問わずフィールドへ持ち出す気になる小型軽量の防滴レンズが欲しくって、HD 20-40 Limited や K-S2 と同世代の HD 18-50 RE を交えた3本の間でしばらく悩んでいたのです。

このレンズは一番手候補だったものの、エマージェンシー的な使われ方になるであろうレンズが新品である必要は全くなく、ただただ程度の良い中古品の出現を待っていたのでした。

SMC 21mm Ltd. と比較して、長さは倍。手にしたときの重量感はさして変わらず。

K-S2 につけたところ。レンズの外装は安っちいですが、K-S2 も似たようなものなので違和感なし。花形フードをつけると、いささか仰々しいなぁ。でもその分、安っぽさが誤摩化されるから、いっか。

最も縮んだ状態(35mm/無限大)。
フォーカスリングはスカスカ。ズームリングはスカスカでもガタガタでも、もちろんシットリでもなく、スカーんスカーっくらい。中間がゆるゆるで、鏡筒が伸びる両端に向けてヤヤ重くなる感じ。

両リングの指がかりは程よいです。ただ、QSF する際、軽やかに回るズームリングまでフォーカスリングと一緒に動かさないよう要注意、と。AF の動作音は賑やか。

描写面と携帯性で評判の良い、新レンズの HD 18-50 RE ではなくコレを選んだのは、操作性と胴体の繰り出し量の少なさを優先したから。水滴の付着を思うと HD 18-50 RE の内筒の露出量の多さと構造の複雑さが気になったのですね。

さりながら、どちらも「WR」を名乗る以上、仕様として同程度の防滴性能が確保されているはずで、結局は見た目が与える印象の違いに過ぎないとは思いますけど。

HD 20-40 Ltd. にしなかったのは、もちろん価格の問題が大きかったのだけれど、ズボラして単焦点(21,28,35,50mm)を使わなくなる恐れが多分にあるから避けた、という理由もあり。それに、岩にぶつけて壊しでもしたらショックでかそうだしね。

25cmまで寄れるのは便利
(ホコリついてるなー掃除しよ)
PENTAX K-S2 / smc DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
55mm, f6.3, 1/25, ISO1600

初めての一眼で触れ、いずれモノ足りなくなって卒業されてしまうのがキットレンズの常。とはいえ。用途を割り切ってしまえば、良い選択肢になり得ますね。もっとも、もしペンタが HD 18mm F2.8 WR なんて素敵な仕様の単焦点を出してくれていたなら、きっとこのレンズを(そして smc 21mm Ltd. も)買うことはなかったでしょうが…。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.