忍び寄る影 今日は仕事の手伝いで宜野座へれっつらごー。 宜野座村国際交流センターSANYO SA002 久々に高速を使ったのだけれど、なーんか、目のピントが合わない。まだ目が覚めてないのかなぁと思ったのだけど、帰りもピントはボケたまま。 これは、ひょっとして、視力が落ちた? 若かりし頃は両眼2.0で、去年測ったときも1.2はあったんだが・・・。 うーん。 身体のあちこちに経年劣化が感じられる年頃とはいえ、視力ってのはヤな感じだなぁ。
バックネット裏、の、下。 SANYO SA002 本日は、沖縄セルラースタジアムの、ホームベースの後ろ、観客席下にある半地下の部屋で作業をしておりました。 ふだん体験することのできない視点からの景色って、ちょと良いですね。
梅雨の晴れ間 今日は晴れると聞いたから、満潮に合わせて朝から潜りに行こうと考えていたのだけれど、そんな都合良く早起きが出来るはずがない。久しぶりに何もしない、ダラダラとした1日を送りました。 SANYO SA002 写真は昼下がりのトロピカルビーチ。晴れ具合はビミョーだったとはいえ、国籍年齢性別問わずでソコソコ賑わっておりました。 いやー、晴れると真夏だなー。明日からまた雨らしいけれど。