SUP師匠からの相談を受けて、いざ石川。
イイ機会なんで、久々に郵政カブで繰り出したのですが。なんせ当日はイイ天気。片道たかだか1時間強だというのに、タンクトップでむき出しだった首から肩にかけて強度の日焼け。長いことモヤシ生活を送ってたツケを一括払いした感じ。

打ち合わせは、春先に開店したカフェレストラン「Capful」にて。 SUP師匠から受けた課題を解決し、その返礼はタダ飯。サービスのブツブツ交換ってヤツですな(笑)。
師匠とのんびり話すのも久しぶりだったし、美味い飯も食えたし、カブの現状も把握できたし(ブレーキ整備しなきゃ)、なかなかに充実した週末となりました。不満に思ったのは、クーラーの効いた部屋で留守番を言付かった事務所犬のルチャくらいなものでしょう(悪いがたまには一人にさせてくれい)。





軽自動車の排気量はバイクレベル。バイクほど高回転まで回すことはないけれど、老いたネイキッドでもありますし、自動車よりはバイク寄りの 3,500km 走行目処でオイル交換しています。で、ぼちぼち時期が来ましたよ、と。
海辺を散策したり、中日ドラゴンズの練習を眺めたりして、作業完了を待つこと40分。いざ走らせてみれば、あれ?違いがよく分からない。