久々の、高耐久。

左:TORQUE G06、右:Xperia 10III

本日、スマホを機種変更してきました。TORQUE G06 です。
ガラケー時代には G’z One を何度か使っていたものの、高耐久スマホはこれが初。以前の機種変時にも先代トルクが候補入りしていたのですが、どうにも大きさが気に入らなくて、2代続けてエクスペリアにしたという経緯がございました。

高耐久、色とりどり

思えば、今年に入って、ダイバーズウォッチを買い替え、古参コンデジ Lumix FT3 の充電池を買い替え現役復帰させ、そして今回、トルク登場よ、と。ここ数年、余り海山に行かなくなっていたので、その反動で、モノだけでもアウトドア、なのやもしれませぬな。まぁ、アウトドア用品って、なんであれ手にすると気分が上がるからイイのだけれど。

Taken with TORQUE G06
(ずいぶんとアンダー露出だこと)

ちなみに、上2点の写真は Optio I-10 で撮りました。気づけばこの子も干支一周超えだ。そういや、PENTAX の新型フィルムカメラ「17」、可愛いですね。ここしばらくカメラ市場で存在感が薄れていたペンタの、復調のキッカケになるといいなぁ。

Wagon R:ボタン・ゴム交換でしくじって、スペア・キーを作る。

左:交換部品、右:既存品

先日、ワゴンRのリモコン・キーの電池交換をしたときに、ボタン部の亀裂に気が付いたので、ボタン・ゴムを交換することにしました。ウチの世代(MH23S)が含まれていたサード・パーティー品をECサイトにて購入。送料込みで760円也。

左:交換部品、右:既存品

だがしかし。実際に現物を見比べてみたら、表側は微妙に、そして裏側はずいぶんと凹凸が違う。さりながら。どうせ汎用品だろうし、しかもゴム製だし、どうにでもなるだろうと高を括って組んでみたら…

表側はピッタリ嵌ったものの、電子ユニットがうまく収まらず、ネジ側が閉まらない。カッターでゴムの凸部を削ってみても、閉まらない。いやはや。

改めてネットを彷徨いながら調べていたら、購入した互換部品の対象型番が「37198-76G00」だったのに対し、私のは裏側の形状からして「37198-82K01」ぽい。たまたま別のECで「82K01」純正品を見かけたので買い直そうかとも考えたのですが、ネット上の写真や情報って、枝番レベルまで降りてくると確度が落ちるケースが多々あるので、またしても部品違いとなる可能性も否定できず。

かてて加えて「82K01」純正品は生産終了していて、スズキ店舗での部品発注すら無理らしいという情報にも触れ、なんだか詰んでしまった気分に。

てことで、潔くスペア・キーを作ることにしました。街の合鍵屋さんで16,000円也。いや、中古で車両購入した時にスペアがなかったので、いずれ作っておこうと考えてはいたのです。まぁ、いい機会にはなったかなと。

しっかし、イモビライザー対応キーって、相変わらずコスト高ですね。てか、ワゴンRレベル(それもエントリーモデル)でイモビなんて必要あるのか?とも思ったりして。ちなみに、全く新規にスペアを作るのではなく、古い電子ユニットを流用する場合は 3,000円ですって。ただそれも、今回の流れからして「部品が合えば」なのかもしれませんけどね。

Wagon R:キーレスエントリーキーの電池交換

1週間ほど前から、ドアの解錠/旋錠の反応が鈍くなってきたワゴンRのキーレスエントリーキー。一昨日、全くの無反応となりました。不便なので、早々に電池交換。用意したボタン電池は、CR1216。ダイハツ ネイキッドと同じでした。

プラスの精密ドライバーでプラ部のネジを緩め、ケースを分割。
あれ。いつの間にかゴムのボタン部分に亀裂が生じてたのね。

指先でスイッチ・ゴムを取り外し。

黄色い電池ケースを抜き取ったところ。
電池横の斜面にマイナスの精密ドライバーを差し込んで、ボタン電池をクイっと持ち上げ、二つのフックから解放されたところでつまんで取り出す。新しい電池は指先で嵌め込むだけ。電池の向きは、オモテから見える側が+。

新しい電池に交換したら、軽く清掃しつつ逆手順で組み立て。
さっそく動作確認してみたら、すんごく小気味よく反応してくれました。
めでたしめでたし。

しかし。気づいてしまうと、ボタンの亀裂が気になりますな…

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.