ドスドスドスッ

今回の帰省はちょうど一年ぶり。久々に会った猫たちは「アンタ誰?」という顔もせずにスリスリと出迎えてくれました。多分に犬の香りを身につけていたはずなのに、エライエライ。

ソレはソレとして、驚いたのが彼女らの成長ぶりとゆーか太鼓腹ぶり。

茶トラは昨年からその傾向があったとはいえ、ネコとしてちょとマズイでしょ、この量感は。ドスドス足音をさせるなっつーに。とてもとても抱える気にはなりませぬ。

一方、約1年若いシロクロも立派な体格に。コイツの方が筋肉質でネコらしい。夜になってから布団の中に忍び込んできて、ヌクヌクと寝ておりました。

しっかし、私的常識として「ネコはネズミよりも大きくイヌよりも小さい」だったものが、イヌの基準がチワワのルチャになってしまったものだから、ネコってこんなにデカくなるもんだったっけ??と新鮮な気分でおりまする。

これでカピパラでも出現した日にゃ、不等号が見事に逆転しますな(笑)。

浸透

渋谷から吉祥寺に出て、打合せまでの時間調整のため喫茶室ルノアールで一服。ふと席に置かれたポップを眺めたら、ゴーヤの文字が。

そうか、オジサンたちの憩いの場にまで進出していたか。
やるな県産品(かどうかは知らんけど)。

コスモクリーナーを探しに。

沖縄を離れ、東京へ。幸いにも中間地点バラン星を経由することもなく、スカイマーク520便は無事羽田につきました(写真は那覇空港ですが)。

一昨日くらいまで、沖縄で冷たい風にさらされていた所為もあるのか、思いのほか寒く感じないのはラッキー♪

課題は、朝の冷気だな。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.