QNAP TS-431P:バックアップ用HDDを交換

11月半ばの夜のこと。NAS 付近から「クケ、クキョキョ、ピキ?ピーピキ?」なんて鳴き声が聞こえまして。ヤモリかなと思ったら、NAS のデータをフルバックアップ中の USB 外付 ハードディスクからでした。

そこで、そそくさと外付 HDD の電源を落とし、熱帯雨林で交換用 HDD をポチっとな。選んだのは、壊れた HDD と同容量でお手頃価格の Seagate BarraCuda 4TB。数日後にブツが届いてみれば、珍しく化粧箱に入っていたのが新鮮でした。

今まで使っていた Seagate/ELECOM 製 USB HDD 筐体は捨てることにして、7月に空き家にした Buffalo HD-ADU3 Series の筐体へインストール。そして NAS に繋ぎ、QNAP 側でフォーマット&バックアップディスク設定して一件落着。

で、壊れたと思しき HDD(Seagate IronWolf 4TB)を廃棄するのに、Mac でゼロ書き3回処理を加えることにしたのですが。ほぼ丸二日間のフル稼働中、異音も何も、しねぇでやんの。不思議に思って、Windows に Seagate 純正チェッカーをインストールして動作検証しても、問題なし。万事オーケー。

明らかに物理現象由来の音がして、かつ、QNAP 側の履歴で書き損じのエラーログもあるのに、ハテナ。なんか捨てるのモッタイナイ気分になってきてしまったので、BarraCuda の箱に入れて保管しちゃいましたよ、と。いまいち信用できないけれど、RAID 5 で使う分には、うーん、どうだろう。

判断は、未来の私に任せた。

「QNAP TS-431P:バックアップ用HDDを交換」への2件のフィードバック

    1. 以前、電動ドリルを試したんだけど、滑るプラッタに苦戦して破壊するまで時間がかかったから、穴あけは止めていたのでした。以来、ゼロ書きと端子破壊で対応中なり。クギの一撃で破断まで辿り着けるのなら、楽かもしれんね。てか、できるものなら素材としてリサイクルして欲しい気持ちもあるのだけれど。

コメントは受け付けていません。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.