HONDA MD90:フロントタイヤ周りの整備 #1

前回リア周りを整備し、今度はフロントだなーと思ってから早一年…。秋から全く動かさないまま春を迎えてしまいました。我ながらナンダカナ。先週末、干上がっていたバッテリー(ぼちぼち寿命)を充電し、足が吊りそうになるまでキックしながら、無事エンジンに火が入ることを確認。とりあえず、ほ。

一方、サビの浸食は悪化の一途。ともあれ、今日はサビを全体的に軽く落とし、車体を洗って小ぎれいにして、オイルアップしてから各部の動作チェック。フロントブレーキの感触が鈍かったので、さっそく分解することに。

なんだけど、前輪とスピードケーブルの止めネジが完全に固着してしまっていて、ドライバーはおろかインパクトドライバーでも外れず。しかたないのでケーブルはメーター側を外すことにしました。んでもってようやく前輪を外したところで、今度はその衝撃でセンタースタンドで固定していた車体が前倒しに…。独りでは置き上がらせることができず、近所に住んでいる知人に電話でヘルプ。二人掛かりで車体を起こして、リアに重しとしてネイキッドのスペアタイアを載せて姿勢を維持することになりました。やれやれ。

外した前輪を部屋に持ち込み、まずはブレーキ周りをばらして、主立ったパーツのサビ落としとピカール磨き。動きに直接係らない範囲は錆び止め塗料の銀色を塗りたくってやりました。

ホイールはサビ落とし用スポンジでリムを磨き、サンドペーパーでスポークの浮きサビを落とし、サビチェンジャーを塗りたくり。本当はスポークにも錆び止め塗料を塗るつもりでいたのですが、日が暮れてきたので割愛。

ドラムブレーキの動きが悪いときって、大抵カムシャフトのサビや汚れが原因なんですけれど、今回はそんなこともなく。一方で、ブレーキアームと中のコマが完全に固着していたので、コイツが怪しいとばかりにハンマーでブチ抜いて磨き上げました(ブレーキケーブルも怪しいけどね)。

で、グリースアップして前輪を車体に組み付けたところで日没タイムオーバー。ここ半年くらい、駐車場に数匹の猫がたむろしていてカブの上でもよく寝ているものだから、前輪のない不安定な状態で放置するのが怖かったんですね。なので、ホイールシャフトは仮留め、ブレーキケーブルは未調整、スピードケーブルはブランブラン。

間違っても、そのまま運転するなよ、数日後の俺

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.