PENTAX AF280T

エツミのクッションボックスの収納性を確認したときに、ひっさびさに手に取った純正ストロボ AF280T。使い物になるのかヒジョーに気になったので、K10Dに取付けてテストしてみました。

最初、TTLモードでパシャパシャ撮っていたら、画面まっちろけ。接触不良を疑って、あーでもないこーでもないを繰り返しても、やっぱまっちろけ。そのとき、デジ一眼では古いストロボのTTLは機能しないんじゃなかったっけ…という微かな記憶が蘇り、外光オートモードに切り替えたらバッチリでした。ほっ。

しっかし、外光オートに切換えたのは良いのだけれど、背面のゲージの意味を思い出すのに少々時間がかかりました。今と違って、一眼レフは難しいといわれていた頃の製品ですものね(笑)。もっとも、Super-A がメインカメラだった当時、普段は TTL で、日中シンクロなんかが必要なときだけモードを切り替えていたので、TTL 以外のモードの使用頻度が低かった所為もあるのでしょうが。

それにしても。ISO じゃなくて ASA だよ。RICOH でも HOYA でもなくて ASAHI OPT. だよ。このストロボは大学生だった1990年頃、高校時代に買った中古の ME Super から 中古の Super-A に切換えたときに中古の A28mm F2.8 と一緒に中古で購入したものです(学生時代、カメラ屋の中古コーナーに入り浸っていたおかげで、今でも中古品購入に抵抗ありません)。AF280Tの前は Sunpack のやっすいオートストロボを使っていたので、TTL(Through The Lens)調光にはいたく感動いたしました。その TTL 調光機能がデジタル一眼で使えないのはやっぱり残念。ま、レンズ同様、ひと昔どころか干支で2周以上昔の周辺機器が使えるだけでも、ペンタ、偉い!ではありますがね。

とはいえ。一眼デジにズームレンズつけて感度オートで使ってたら、瞬間的にワケ分からなくなりそう(笑)。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.