昨夜、夜更けにSafariを使っていたら、突然画面が暗くなって「調子悪いの。電源ボタンで終らせてくれない?」ダイアログが表示されました。そのダイアログも通常のボタンつきものではなく、モニタ上にオーバーレイされたようなもの。何せ寝る前だったので、指示通り、お疲れ〜とばかりに電源を落としました。
今朝、改めて電源を入れてみたら快調に起動。ただ、「ひどい終わらせ方をしたわね。実家に言いつけてやるから」ダイアログが出たので、処理が終わった頃を見計らって一度シャットダウンさせてから、再び起動。その後は正常に動きました。が。
いきなり画面の真ん中からグレーのベタ塗りが下に向かってサーっと伸びていったと思ったら、今度は上から垂れてきて、写真のような有様に。これがずーっと繰り返されました。右端に残ったスクロールバー背景ちっくなものは何?と思いつつ、再起動したら、今度は画面が真っ黒に。くそぉ。電源ボタンで強制終了。
それから3時間ほどして外出から戻ってきてから起動したら、何事もなかったように使えました。と、思ったら、今度は急にブラックアウト。単純に画面が消えている訳ではなく、キー操作も無効状態でした。
再度、起動してもやはり同じ状況。はじめメモリの破損を疑い、起動してすぐに(画面が消える前に)システム情報を確認したところ、メモリ容量は正しく認識されている。続いてキーコンボでPRAMをリセットしてから起動してみても、状況は変わらず。
起動からしばらくしてから落ちるということは、発熱が原因かなーとも思ったのですが、触ってみてもそれほど熱が溜まっている様子はなく、排気も「ほんのり暖かい」くらい。はぁ。そうなると基盤レベルでナニカ起こっているくさいですねぇ。
このPowerBookは1年半前に知人から中古で購入したものですが、Appleのサイトで調べてみると発売は2003年9月とのこと。発売から6年も経ったモデルなら、寿命が来てもおかしくはない、か。むしろ、良く持った方かもしれませんね。
ということで、修理を考えずにAppleサイトでiMacとMac miniを比較している私がいました。
・・・いや、待て。MacBook Proがあるから今直ぐ買わなくてはいけない理由はないのだ。
でも、代替で考えるならMacBook Airなんだよなー。SSD仕様も安くなったなー。
・・・だから、待とうよ、ねぇ。