Mac mini (2018):Big Sur にアップデート

仕事用マシンである Mac mini (2018) は、ここ2年くらい OS X Catalina (10.15)で動かしていたのですけれど、ぼちぼち最新の Adobe 系ソフトの動作対象から外れつつあったので、久々に OS をアップデートすることにしました。

振り返れば、漢字 Talk (7.x) の時代から Snow Leopard (10.6) までは、新 OS が配布される度にアップデートしていたんですけどね。以降は気に入った OS を長めに使うようになりました。Marverics (10.9) なんかは、えらく長いこと使っていたような。

ともあれ。現時点の最新 OS は Ventura (13) だけど、仕事で使う以上、変化より安定が望ましいから、Catalina (10.15) に連なる Big Sur (11) にいたしました。最後の OS X から、初代 macOS へのバトンタッチですな。

ともあれ、まずは App Store からBig Sur を入手。

ダウンロード後、インストール・ウィザードが自動起動。
ここで、起動ディスクの更新前バックアップをし忘れていたことに気づく。

そして Time Machine を開いてみれば…。「バックアップを自動作成」のチェックが外れている。よくよく見ると、最新のバックアップが 2021年9月6日ですと?? きっと、何か重い処理をやらせていて、無駄なリソース消費を排除しようとしたんだろうな、過去の俺。

てことで、16ヶ月分を差分バックアップ。基本、重要なファイルや重いファイルは起動ディスクの外に置いているとはいえ、さすがにえらい時間がかかりました。

気を取り直して、インストール開始。

時間潰しに遊んでいたゲームに集中してしまい、気づけばインストール完了。
にしても。なに、この、派手な画面。

初期設定のデスクトップ画像が目に優しくないので、適当な写真に変更。そんでもって、主要ソフトのアップデートと動作確認をひとしきり済ませ、作業終了。

Big Sur の使い勝手は仕事始め以降に判明していくのでしょうが、ダイアログ周りとか、iPad 臭さをうっすら感じますね。ま、あんまり動作が重くならなければ、なんでもいいのですけれど。

冬、買い替えの季節。なの?

衣替えじゃあるまいし、必ずしも季節要因ではないのだけれど。年末に NAS を新調したのが契機になったのか、年明けからこまごま入れ替えすることになりまして。

その筆頭は、ガラス製ポットを洗浄中にツルリ落として割ってしまった、事務所のコーヒーメーカー。ポットだけ買おうかなともチラリと考えたのですが、何年も前から加熱プレートがサビっさびだったのが気になってたし、本体ごと買い替えることに。家電量販店の陳列棚の前で悩んだ挙げ句、同じ象印の、同じシリーズの現行商品にしました。元の型番が EC-AA60 で、新しいのが EC-AK60 だから、素直に解釈すると A → K で10世代分も更新? 濃度調整機能が追加されていたのが嬉しいところ。

そしてバイク用グローブ。十数年間に渡り使い続けていたオフロード用グローブが崩壊し始めたので春先に廃棄していたことを、どうせカブだし沖縄だしで、寒くなるまで忘れておりました。

沖縄だと、防寒性よりも防水性を重視すべきなのですが、値段とモノとしての魅力との兼ね合いで、デイトナのプロテクターつき山羊革ショートグローブを購入。やっぱ、山羊革の肌触りは良いですね。濡らしてカピカピにしないよう、メンテには気をつけなくっちゃ。

7〜8年使い込んでいた事務所犬の革製ハーネスは、もはや犬以上に犬臭くなってきたのでリードごと新調。(超)小型犬向けアイテムって、妙にカワイイのが多くて私的には選択の余地があまりない中、ペティオの都市型迷彩カラー(ARFashion 迷彩 グレー)をチョイス。やや太めのチワワ(約3Kg)に装着するのに XS か SS かサイズ選択が微妙だったのですが、結果的に SS でオッケーでした。

しっかし、化繊製品の手応えのなさよ…。軽さに慣れるまでは、落としても気づかなさそうで怖い。

買い替えではないのだけれど、さいきん使用頻度が激減している Mac mini と、音楽再生機として活躍している iPad mini 3 を、それぞれ最新版 OS に更新しました。

Mojave のダークモード、ちょっとイイですね。作業用 iMac にこそ相応しい環境なのだけれど、古いソフトと周辺機器のシガラミがなぁ…。Mavericks と決別する意思をなかなか固められませなんだ。

そして寒い季節は、枕を犬に奪われる季節。
AQUOS R compact

iMac:Marverics にインストールした CS5 のアップデート障害

事務所のiMacを新調することになり、新旧2台のiMacを昨日からセットアップ中です。いままで私が使っていたのは Mid 2010 / Snow Leopard のモデルで、これに Adobe CS5 ほかアレやコレのソフトをブチ込んで仕事をしていたわけですが、たまたま Marverics 環境が必要になった案件があったので、一足先に新しい環境でのソフトの互換性チェックを済ませていました。どうやら使用頻度の高いソフトでは実用上の問題はなさそうだったので、安心していたんですけどね。ところがどっこいしょ。

新しいiMacへのCS5のインストールにはなーんの問題もなし。ところが、一通りインストールしたあとで Adobe Apilication Manager(以下、AAM) でアップデートをかけたところ、最後に「一部のアップデートがインストールできませんでした」画面。実際のところ、一部どころか全部。なんらかの通信障害の可能性もなきにしもあらずなので、何度か試してみても結果は同じ。

ネットで調べてみて、最初に試したのが、ターミナルからのコマンドラインによるスーパーユーザー権限での AAM 実行。でも、ダメ。次が、AAM 自体のアップデート。Adobe サイトから AAM をダウンロード&インストール(→Link)。

そして再び CS5 のアップデートをかけてみたら、一部のアプリを除いて成功しました。

アップデートできなかったのは…
・Fireworks CS5
・Illustrator CS5
・Flash CS5 Professional

個人的にFireworksなんてどうでもよいのだけれど、ほかは厳しい…。

ということで、残った連中はアドビサイトでアップデーターを検索しながら個別にインストール。

インストールの際に、Macがブツクサ言ってきました。

そんな苦情には耳をかさず、インストールを実行してみれば、いずれも何のトラブルもなく無事完了。

一通りアップデートが済んだ時点で AAMを起動してみれば、エサを待つヒナのように候補がゾロリ。

ヤな感じ〜と思いましたが、各項を開いて内容を確認してみたら、どれも同じアップデーターを求めていただけでした。

そして実行。今度は AAM も文句言わずに働いてくれましたー。

ということで、無事、最新状態にセット完了!
ちなみに、Marverics 機投入を機会に Creative Cloud に加入していたので、実際に CS5 の出番があるかどうかは状況次第(笑)。ただまぁ、サブスクリプションサービスなんて永続的に使い続けるのか、わかりませんもの。手元にある「確かな物」は、いつでも使える状態にしておきたいというのが、昭和世代のモッタイナイでありますね。

【追記1】 今まで使っていた方の iMac のOSとソフトウェアの新規インストールの片手間にこの記事を書いていたのですが、今見たら「一部のアップデートがインストールできませんでした」画面が…。Snow Leopard でも同じ状況に陥っているようです。同じ環境で使ってて、今までそんなことなかったのになぁ。チマチマとアップデートしてきたからかな…。ほんとにもう。お高いくせに、お高くとまりやがって、て気分。

【追記2】 全く同じ方法論で解決しました。OS じゃなくて AAM の問題だったと。

Copyright ©2024 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.