エビのくせに
水槽の中で一番エラソーだった、
スカンクシュリンプくん。
だが、しかし、けれども。
今日の昼下がり、喰われてました。
なんとなく、シマキンチャクフグ(右)とミスジリュウキュウスズメダイの一番大きくてランボーな奴(左)による、偶発的な連携攻撃に見舞われてしまったのではないかと想像しております。
ペパーミントシュリンプが喰われ、スカンクシュリンプが喰われ、残る甲殻類は居候のちっこいシャコのみ。
なんかくやしーから、晩飯にエビ入りパスタを喰ってやりました。
江戸たまねぎの見て聞いて触って思ったこと、ブログ第二版。
エビのくせに
水槽の中で一番エラソーだった、
スカンクシュリンプくん。
だが、しかし、けれども。
今日の昼下がり、喰われてました。
なんとなく、シマキンチャクフグ(右)とミスジリュウキュウスズメダイの一番大きくてランボーな奴(左)による、偶発的な連携攻撃に見舞われてしまったのではないかと想像しております。
ペパーミントシュリンプが喰われ、スカンクシュリンプが喰われ、残る甲殻類は居候のちっこいシャコのみ。
なんかくやしーから、晩飯にエビ入りパスタを喰ってやりました。
年末に導入されたサンゴイソギンチャク。相変わらずカクレクマノミは入るそぶりを見せませんが、その代わりに寄り添っているのがスカンクシュリンプくん。触手の上を平然と歩き回るわ、ちっこいハサミでイソギンの体表をツマみまくるわ。まぁ、ストレスを与えない範囲で協調関係にあれば良いのだけれど。
それにしても、このスカンクくんは、水槽内の生き物全般に対して悠然とした態度を取っているなぁ。サカナたちにも獲って食おうという素振りがないし。掃除屋としてタンクメイトに薦められるわけじゃわい。
・・・ペパーミント・シュリンプという例外もあったけれど。
今日は夕方から事務所を空けて、日が暮れてから戻ったのですが、電気をつけて目についたのが、模造岩のてっぺんで居眠りするイソキンチャクフグの姿。
背中側から茶色っぽく体色を変化させ、目を見開いたまま(当たり前か)すやすや〜っとしてました。数分後、目を覚ましたと思ったら、胸びれを興奮気味にパタパタさせてエサくれ〜アピール。
ほんと、ルチャみたいなヤツだ。
そんな感じに観察しているうちに気づいたのが、クサビライシの外骨格の頂上にニョロ〜っと生えた軟体動物みたいなモノ。
この骨格は2ヶ月くらい乾燥状態にあったものを2日前に水槽に入れたので、付着生物が生き残っていたとは到底考えられない。よっく見てみると、筋肉っぽい体節が数本ある。頭をもいだシラスのようにも見える。乾燥赤虫はエサとして与えてるけど、さすがにシラスはなぁ。なにかなぁ。気持ち悪いなぁ・・・。
動きがあり次第、お知らせします。
昨日、周囲(ごく一部)の期待を一身に受けて送り込まれたペパーミントシュリンプくん。
昼前にフと背後の水槽に目を向けたら、
あが!スカンクシュリンプに喰われとる!!
急遽、虫の息のペパーミントを隔離したものの、数分後★・・・。
仕方がないので、そのまま水葬にして見送りました。
その2380円の亡骸を、
180円のミスジリュウキュウスズメダイがつつき、
780円のシマキンチャクフグが齧り、
980円のスカンクシュリンプがつまみ、
そしてスマイル0円のシャコが巣までテイクアウト。
これも一種の下克上。
あとにはなーんにも残りませんでした。
てめーら、最近ヒトでさえそんな豪勢な食事、してねぇんだからな。
ちったぁ、ありがたく思え!!