zippo:アーマー ハイポリッシュ ブラス 169

既に記憶がおぼろになるくらい前、といっても1年くらいだと思いますが、ジッポーをなくして百円ライター生活が始まりました。なんせ百円ライターは存在感が薄いから、つい持ち歩くのを忘れて出先のコンビニで買う、そしてまた増えて行くというスパイラルに陥り易いもの。なんとなく使い切ってからでないと新しい物を買う気になれない貧乏性の私にとっては、なかなかにイヤな存在であります。で。そんな生活にもようやく切れ目が現れたので、ジッポーをお買い上げ!

前回買った「レジェンド オブ アーマー V-WING PG」でアーマー・モデルの質感/重量感/開閉音に好意を抱いてしまった私。今度はシンプルなデザインのものにしようと思って選んだのがアーマー ハイポリッシュ ブラス(zippo 169)でありました。

いやぁ。やっぱ「カチャッシュボッカチャッ」なライターはイイですねぇ。なんとなく炭火でバーベキューしたときのような、プラスαの充足感を覚えながら煙草をくゆらせておりましたとさ。

TOSHIBA REGZA 32ZP2

家電エコポイントがお盛んだった頃には手を出すのに躊躇いがあった3D対応テレビも、(モデル末期なら)お求めやすくなってきましたね。ということで、2006年製 SONY BRAVIA 20型液晶(KDL-20S2000)を買い替える事に。

置き場所からすると32型でいっぱいいっぱい。そうなると、お買い得感つきの候補は BRAVIA EX720か、REGZA ZP2。前者は割安感に優れるものの、どうにも目が疲れ易そうなアクティブ・シャッター方式が気に入らない。結局、支払い額が多少大きくなっても偏向方式の ZP2 を選択する事にしました。

さすがに当家比2.5倍の面積はステキに大きいし、フルHDの絵はとってもキレイ。反面、音がとっても貧しい。ブラウン管から20型液晶に買い替えた当時も音が薄いなぁと感じましたが、今回も同じ様な印象を覚えたということは、一体どれだけ薄っぺらくなっているんだろう・・・。アナログ音声をステレオコンポに繋いでみたところ、オーディオ用スピーカーから出た音も淀んでいたので、テレビのスピーカー自体の問題もあれど、そもそもアナログ出しの音自体に気を使っていない気配を感じました。デジタル出しのホームシアター利用前提ですかね。もっとも、設置から1週間したら耳が慣れちゃいましたけれど。これまた悲しい事に。

肝心の3Dはまだ対応ソフトを持っていないので(笑)、とりあえずアクトビラの無料コンテンツで視聴してみました。確かに奥行き感はあるのですが、このサイズだと箱庭を覗き込んでいる気になりますね。というか、ポジフィルムをビューワーで眺めているときのような、それなりの集中力を発揮せにゃあかん感じ。やっぱり、ちょと疲れます。商品付属のメガネのほか、映画館でもらった(買った)メガネ(REALD 3D)でも問題なし。コスパ良いなぁ。

6年近くソニーのリモコンに馴染んでいたこともあり、操作に違和感の少ない SONY の学習リモコン(RM-PLZ430D)をメインで使っています。自動判別とキーアサイン少々で、オリジナル・リモコンのボタンとほぼ同様に設定できました。インターフェース上の動作は、キビキビしていてイイ感じ。HDMIの連動機能でPS3のメニュー操作も(主立ったところは)可能なので、そこらへんも楽チンかなー。

さすがにネットサービスの表示はそれほどサクサクではないけれど、SEGA Dreamcast ユーザだった人間にしてみれば十分許せる範囲です(笑)。ただ、Youtubeの画質・音質はヒドくて視聴に耐えないのが気に食わない(回線はホームタイプの光100MB)。Youtube 3Dにもちゃんと対応してないし。また、DLNAを利用した映像再生ではフォーマット上の制限が多いので私の現アーカイブではほとんど役に立ちませんが、まぁ、そこらへんはPS3経由で映りますしねー。USB HDD / NAS 録画は、まだ試していません。

購入当時の20型液晶より安かったですし、総じて対費効果を考えれば十分満足しています。画面がキレイなら他の機能は他の機械でカバーできるけど、画面が汚かったら如何ともしようがありませんものね。

RedWing 8131 (6″Boot):久々の靴磨き

ぼちぼち乾いてきてしまったなぁ、と思いながら履きっぱなしで手入れを怠っていたレッドウィングのブーツ。先週、別の靴でトレッキングに行ったのがキッカケとなって、遅まきながらミンクオイルで磨き上げました。

気づいてみれば購入してからもう7年くらいになります。さすがにソールは2度張り替えているとはいえ、使用頻度が高いというのに、まだまだ現役。この手のブーツはよくもつなぁ。

もっとも、沖縄に越して来てからの2年半はアクセルぐらいしか踏んでないか。

そりゃ傷みも少ないわな。

Copyright ©2025 新たまねぎ小屋 All Rights Reserved.